日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

yours

昨日別の物を色々と買いに訪れた所…

おいてました!!

すっかりと発売の事を忘れていただけに興奮。

(しかしでかい入れ物にはいってるなぁ…さて、値段はと、、、

や…約3000円だとっ!?た…高い。何でだ?

成程、CD3枚組で且つフルカラーブックレットがついてくるのか!

…なるほど)

悩んだ。悩んだよ、俺。

でも買っちゃいました。

ためらう風を装いながらその実全く躊躇わずに買いました!

で一人芝居してても訳がわからんと思いますので詳細を書きますと…

大分と前に紹介したであろう「ひぐらしのなく頃に」の音楽を担当しているdaiさんの新譜です。

オリジナルやアレンジ、ひぐらしのなく頃に解に提供した曲などがふんだんに入った46曲入り!!

昨日買ったんですが今日やっと聞きました。

相変わらず感動を誘う音楽です。

「そらのむこう(Voc)」と「Thanks(Voc)」は名曲だ。

今回は結構テンポの良い曲も入ってたりします。

「you-destructive」を聞いたらわかりますがね…

テンポが速くても「you」は良いですね。

個人的に、この人ハウスの曲とかを作っても良い曲を作りそうな気がするのは自分だけだろうか…

今回も数曲試聴が出来るみたいなので良かったら一度聞いてみてはいかがでしょうか~

[:soon:]∵ M.Graveyard ∴[:end:]

個人的に…だが、ブックレットを最後まで読んでからvocalバージョンのthanksを聞くとかなり危なかった…(涙腺が)

やっぱり、結月そらさんと癒月さんの歌声はいいですね。

んでもって、やっぱり製作に結構お金がかかってるみたいですね…

フルカラー冊子にCDて…

しかもページ数結構多いし。。。

「CDは、~の全てが融合した総合作品」と言う個人的には名言だと思われる言葉もありました。(~の部分は考えるか買って冊子を読んでみて下さい)。

まぁ取り敢えず試聴してみて下さい。

自分がとやかく言ってもしゃーないんで。

ではまた後日~[:モグモグ:]
関連記事

| 音楽 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/63-c66deb81

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT