放課後ていぼう日誌 第10巻 感想【累計100万部突破!実写ドラマ化決定!!】
放課後ていぼう日誌の第10巻です!!

なるほど

へー

そうなんだ!?

しかしその後…


なるほど

へー

そうなんだ!?

しかしその後…

これはすごい

よくわかんない時

高校生…高校生…?

冬のゆらさんも見てみたい

先生もお疲れ様です

おーこれは

そんな感じでした!!
生き物が苦手でインドア派だった陽渚が釣りの世界に更にはまっていく
「放課後ていぼう日誌」の第10巻が出ました!!
遂に大台の二桁突入。
そして累計100万部突破に実写ドラマ化決定!
釣りの実写ドラマは時期とか中々難しそうな気もしますが…どうなんでしょう。
今回で合宿編ラストです!
かえるのお肉は鶏肉みたいな感じだそうですが
蛇肉はちょっとかたそう。
きっと見た目わからなければ普通に食べられると思う。
後うなぎ凄い。
釣れるもんなんですね。
そしてうまそうである。
それにしても1巻の頃に比べると陽渚も大分変わってきましたね。
一歩、また一歩とワイルドの階段を登っていく。
後先生もお疲れ様です。
なんやかんやで運転疲れますよね、帰ってくるの夜になってるし。
さて、合宿が終わって洗濯等後片付けして、次は何をするのか。
次の巻も楽しみです!!
既刊の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻][4巻][5巻][6巻][7巻][8巻][9巻]
| 本 | 23:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑