恋する小惑星 第5巻 感想【地学系女子達の青春グラフティ!】
恋する小惑星の第5巻です!!

楽しい…

でも大事よね、ただ教えるだけじゃなく

これは…獣

ここかわいい

まぁ緊張するよりいいことでしょう

空気の読めるアシカちゃん!!


楽しい…

でも大事よね、ただ教えるだけじゃなく

これは…獣

ここかわいい

まぁ緊張するよりいいことでしょう

空気の読めるアシカちゃん!!

せっかくのシーズンですし

強い

エネルギーで考えると確かに…

その気持ちよくわかる

ありがたい反応

運転するようになるとわかるよね…

濃い子が新聞部に

そんな感じでした!!
幼い頃にかわした"小惑星を見つける"という約束を実現させるために
高校では天文部へ入部しようとしていた少女・みらですが、
高校では今年から天文部と地質研究部が合併して地学部となっていました。
その地学部で当時約束を交わしたあの子と出会い…的な感じで始まる
地学系女子達のENJOY青春グラフティ「恋する小惑星(アステロイド) 」の
第5巻が出ました!!
今回もてんこ盛りな内容でしたね。
ひとまずは地学オリンピック。
ナナチカコンビが参加。
冴木さんいいキャラしていましたね。
みらあおと同年代だったんですねぇ。
いっそ学校を飛び越えて合同で何かをしてみても面白いのかもしれない。
後、貴重な体験を色々していましたね。
大雨とか地震とか経験はしたくないけど体験はしてみたい。
地底探検ツアーもそうだけど先生がめっちゃ先生頑張ってるよね。
引率も大変だよね…とかそっち方面で考えちゃう。
新入部員は…残念でした。
途中入部とか狙えたりするんでしょうかね。
みら部長あお副部長の地学部はどんな一年になっていくのか。
次の巻も楽しみです!!
既刊の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻][4巻]
| 本 | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑