青のオーケストラ 第10巻 感想【TVアニメ化決定!合唱部合同クリスマスコンサート!】
青のオーケストラの第10巻です!!

外堀はもう埋まってるぞ!!

最初はこんな感じだったのね

やだ可愛い!!

急に縁が強くなりましたねぇ…

合唱部と!


外堀はもう埋まってるぞ!!

最初はこんな感じだったのね

やだ可愛い!!

急に縁が強くなりましたねぇ…

合唱部と!

やる気伝播

言われてみるとそうかもしれない

これは偶然

強い!

お、新キャラかな…?

どちらを選ぶべきか…

つ…強い…!!

そんな感じでした!!
とある理由でヴァイオリンを弾くのをやめた少年・青野一が
中学三年の秋に一人の少女・秋音律子と出会うところから物語が動き出す
アンサンブル青春ドラマ「青のオーケストラ」の第10巻が出ました!!
そして遂にTVアニメ化決定です!
アニメ化はいつかありそうな気はしていましたが…
その一方でアニメ化出来るんかなぁとも思っていました。
果たしてどんな風になるのか気になるところですが
その辺は始まってからのお楽しみですね。
さて今回は…律子母のお祝いから始まりましたね。
前の巻からの続きですが…外堀埋まりましたね…?
お互いの親にお互いを紹介済みでしかも認められている。
これは…!!という状況。
なんだったらクリスマスコンサートで親の席が隣同士でしたし。
果たして今後そっち方面はどうなっていくのか。
また合唱部との合同でのクリスマスコンサートでした。
やはり音が乗るのも声が乗るのも普段と違って
インパクトがあったでしょうね。
結果としてお互いにいい経験になった気がします。
世界大会的な規模の話が出てきましたが…
果たしてどうなっていくのか。
次の巻も楽しみです!!
青のオーケストラは裏サンデーで読むことが出来ます!!
→青のオーケストラ(裏サンデー)←
既刊の感想はこちら!
[1巻][2巻][3巻][4巻][5巻][6巻][7巻][8巻][9巻]
- 関連記事
| 本 | 22:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑