日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

球詠 第11巻 感想【白球に恋する少女達の物語、VS夏の埼玉覇者・咲桜!!】

球詠の第11巻です!!
球詠 11

特典~
球詠 11 球詠 11

まぁ好きって言っても色々あるしね…
球詠 11

闇ヨミちゃん
球詠 11

ここ美しい…
球詠 11

息吹ちゃんが特殊なんだよ…
球詠 11

むしろ集中力が極限にまで高まっていたらこの程度はいけるってことなのかな
球詠 11

松井ちゃんいいよね
球詠 11

特化しているともいえる
球詠 11

先生の反応好き
球詠 11

この子が好きでした
球詠 11

そんな感じでした!!
詠深ちゃんが闇状態に陥って珠ちゃんや皆のお陰で光状態に戻ってくる
「球詠」の第11巻が出ました!!

今回は長いこと抱え込んでいた詠深ちゃんの怒りが顕在化した試合となりましたね。
まぁ元捕手ちゃんの好きと詠深ちゃんの好きは方向性が違うかもしれないから
何とも言えませんが…
あの元先輩の発言が完全にトリガーになっちゃいましたね。

でも今回ので逆に詠深ちゃんのポテンシャルの深さが見られましたね。
更なる集中力を発揮すれば打者としてももっと高みにいけるんじゃないかと…

後今回のMVPはある意味松井ちゃんかもしれませんね。
試合中の重い雰囲気をあの子が割と和らげてくれていました。
敵チームだけどね。
それと単純に強者ではありますよね。
冷静に分析も出来るし。
先行して顔見せしていただけはありますね。

おまけまんがの珠姫と希よ。
何となくあのシーンはそういう予想もしていたけど
その通りの反応しているとは思わなんだよ。

さて一山超えた詠深ちゃんですが次はどんな試合が待っているのか。
次の巻も楽しみです!!

球詠はニコニコ静画内きららベースでも追っかけ連載されています!
球詠(きららベース)

既刊の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻][4巻][5巻][6巻][7巻][8巻][9巻][10巻]

関連記事

| | 22:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/4481-6e29c47f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT