ビターエンドロール 第1巻 感想【MSW:医療ソーシャルワーカーの新医療ドラマ、開幕】
ビターエンドロールの第1巻です!!

中々波乱ですな

水分補給大変そう…

最初から答えはない

怖い…

言ったれ言ったれ!

からのフォロー


中々波乱ですな

水分補給大変そう…

最初から答えはない

怖い…

言ったれ言ったれ!

からのフォロー

リアルはそこで終わらんよ

ひぇ…でも羽鳥さん可愛い

そうなのか…

自分で何とかしようってのはわかるんだけどね…中々ね…

わかる。飲まないけどわかる。

まぁなかなかね…

ね


そんな感じでした!!
医師や看護師とは異なる社会福祉の観点から患者を支援する
医療ソーシャルワーカー(MSW)の仕事を通じて語られる新医療ドラマ
「ビターエンドロール」の第1巻が出ました!
主人公の犬飼賢児は新人医療ソーシャルワーカー。
医療ソーシャルワーカーは
病気や怪我に付随してくる様々な問題に対して患者に寄り添いながら支える
そんなお仕事ですね。
またちょっと違った知識が必要になってくるところでもありますね。
1巻では「脳卒中と職場復帰」「アルコール依存症と育児」「がんと治療費」
の話題に触れています。
なってしまったことは仕方がないからどうしていくか
が重要なところですね。
人生は映画のようにエンドロールで終わりじゃなく
その後も続いていく訳ですし。
でも寄り添うのも中々メンタルすり減りそうですねぇ…
今後どのような話が描かれるのか。
次の巻も楽しみです!!
| 本 | 21:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑