SYNTHETIC ANALYSIS/ 田川伸治 感想
「田川伸治」で「SYNTHETIC ANALYSIS」です!!
元DEENのギタリスト、巨匠・田川伸治さんの新譜が
いつの間にか出ていました!しかも2枚同時発売!!
ボーカルアルバムとインストアルバムといった感じですね。
で、こちらはインストアルバムの方。
個人名義のインストアルバムとなると…その前はGLOBAL GROOVE
あたりまで遡るんじゃないでしょうか。
全10曲のギターインスト。
セルフライナーノーツも公開されています。
個人的には序盤の「HYPER-VIPER」「ANALYTIC-SYNTHETIC」


元DEENのギタリスト、巨匠・田川伸治さんの新譜が
いつの間にか出ていました!しかも2枚同時発売!!
ボーカルアルバムとインストアルバムといった感じですね。
で、こちらはインストアルバムの方。
個人名義のインストアルバムとなると…その前はGLOBAL GROOVE
あたりまで遡るんじゃないでしょうか。
全10曲のギターインスト。
セルフライナーノーツも公開されています。
個人的には序盤の「HYPER-VIPER」「ANALYTIC-SYNTHETIC」
「BLUE PHLOX」あたりが好き。
後「SEASCRAPER 」。
この曲の雰囲気は好きですね!!
1曲だけカバーインストが収録されています。
エリック・クラプトンの愛しのレイラという曲です。
多分曲の入りを聞いたら「あ、この曲…」ってなるんじゃないでしょうか。
ボーカルアルバムも好きですがインストアルバムもやっぱり好きですね。
今後もちょくちょく出てくれると嬉しい限りです。
後「SEASCRAPER 」。
この曲の雰囲気は好きですね!!
1曲だけカバーインストが収録されています。
エリック・クラプトンの愛しのレイラという曲です。
多分曲の入りを聞いたら「あ、この曲…」ってなるんじゃないでしょうか。
ボーカルアルバムも好きですがインストアルバムもやっぱり好きですね。
今後もちょくちょく出てくれると嬉しい限りです。
| 音楽 | 22:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑