[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack/a2c 感想
「a2c」で「[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack」です!!
ちなみにホログラムステッカー付き限定盤です!!
a2cさんの1st Solo Album「[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack」が
ちょっと前に出ました!!
かつてmuzieというサイトがありましね…
そこで色々探している時に発見したのがa2cさん。
というかMintJam関係の人達でした。
それ以来CDは大体買っているような気がしますね。
で今作は2枚組となっていまして
1枚は自身のYoutubeチャンネル【aのアジト】で使用しているBGM、サントラですね。
で、もう1枚が過去の楽曲のリマスターや再レコ版。
G5projectの曲が収録されているのでもっていなかった人はこのタイミングで。
【aのアジト】を見ていて、ここで使っているBGMはCDとかDL販売されないのかな
と思っていただけにこのCDの発売は嬉しかったですね。
知っている人も知らなかった人も是非聞いて欲しい1枚ですね。
1枚目に関してはYoutube内でBGMとして流れているのでどんな感じかはわかると思いますが
2枚目に関してはなかなか知らない人も多いかもしれませんね。
「City of the Million Dreams」とかやっぱり最高に気持ちいいし
「Transient Blue」はいつ聞いても凄い。
いつか第2弾が出た時には他の曲もリマスターして欲しいですね。
「Good bye yesterday」は聞いてみたい…
是非是非ご一聴を!!
ホログラムステッカー付き限定盤はBOOTHで販売中です!!
→[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack (BOOTH)
Amazonでは通常版が販売中です。
ちなみにホログラムステッカー付き限定盤です!!
![[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/n/o/n/nononsensesnonsense/20210527hideout01_min.jpg)
![[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack](https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/n/o/n/nononsensesnonsense/20210527hideout02_min.jpg)
a2cさんの1st Solo Album「[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack」が
ちょっと前に出ました!!
かつてmuzieというサイトがありましね…
そこで色々探している時に発見したのがa2cさん。
というかMintJam関係の人達でした。
それ以来CDは大体買っているような気がしますね。
で今作は2枚組となっていまして
1枚は自身のYoutubeチャンネル【aのアジト】で使用しているBGM、サントラですね。
で、もう1枚が過去の楽曲のリマスターや再レコ版。
G5projectの曲が収録されているのでもっていなかった人はこのタイミングで。
【aのアジト】を見ていて、ここで使っているBGMはCDとかDL販売されないのかな
と思っていただけにこのCDの発売は嬉しかったですね。
知っている人も知らなかった人も是非聞いて欲しい1枚ですね。
1枚目に関してはYoutube内でBGMとして流れているのでどんな感じかはわかると思いますが
2枚目に関してはなかなか知らない人も多いかもしれませんね。
「City of the Million Dreams」とかやっぱり最高に気持ちいいし
「Transient Blue」はいつ聞いても凄い。
いつか第2弾が出た時には他の曲もリマスターして欲しいですね。
「Good bye yesterday」は聞いてみたい…
是非是非ご一聴を!!
ホログラムステッカー付き限定盤はBOOTHで販売中です!!
→[aのアジト] a's Hideout Original Soundtrack (BOOTH)
Amazonでは通常版が販売中です。
| 音楽 | 22:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑