あやしびと 第1巻 感想【転校先で人間は自分だけ…?不思議な学園ストーリー開幕!】
あやしびとの第1巻です!!

特典~

人型の妖怪がいる世界に来てしまいました

そこをどうにかするのはちょっと…

そうやって徐々に人間ナイズされてきたと…

見たくないものだってあるんだよ…

でかい、そして薄い…


特典~

人型の妖怪がいる世界に来てしまいました

そこをどうにかするのはちょっと…

そうやって徐々に人間ナイズされてきたと…

見たくないものだってあるんだよ…

でかい、そして薄い…

最初面倒な子だなと思っていましたが…途中で反転しました。可愛い

見た目と口調に反して友達大好きなんですよ。可愛い。

あやしびとならでは

萌える…

そろそろ…思い出したかな?

このあたりは衝撃的でしたね

トントン、これやで………

ドストレートに弱い模様

そんな感じでした!!
妖怪がヒト型に変化した「妖人(あやしびと)」の世界に
迷い込んでしまった言ノ葉アヤが
人間であることを隠して個性豊かな妖人たちがいる高校に通うことになった
不思議な学園ストーリー「あやしびと」の第1巻が出ました!
前作が好きだったの今作が本誌で始まった時は嬉しかったですね。
GAGAGAさんの新作だ!と。
いやそれよりも何よりも衝撃の展開ですよ。
本誌で読んでいる時に「来月号はまだか!!」となったもんですよ。
まさか序盤にそんなんぶち込んでくるとは…と思いました。
その辺のネタバレについては是非買って読んでください。
でもそこが開示されないと優秀な生徒になるっていう目的も出ないし
早めにぶっこんでおく必要はあった訳ですなぁ。
後、この子達の友達大好きな感じがいいよね。
それぞれの好きな表現は違うけれども
大事に思ってる感じは凄く伝わってくるのでそこ好き。
キャラ的には見た目の雰囲気と口調に反して乙女な感じのカバネちゃん。
見た目のデザインはサカサちゃんが良き。
というかサカサちゃんのデザインは普通に凄いと思う。
そこにはまる割と普通な雰囲気のみぞれと
サカサに結構いい性格していると言われるあや。うむ。
1巻の時点で言うのもなんだけど正直ちょっとアニメで見たい作品だなぁと思ってます。
それくらいには好きな作品ですね!
次の巻も楽しみです!!!
過去作の感想はこちら!!
【トモダチヅクリ】[1巻][2巻(完)]
- 関連記事
| 本 | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑