日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

十勝ひとりぼっち農園 第6巻 2年目の夏 感想【野菜作りエッセイ、二年目の対決方法は】

十勝ひとりぼっち農園の第6巻 2年目の夏です!!
十勝ひとりぼっち農園 6

なるほど。
十勝ひとりぼっち農園 6

ほー…足してやればいい感じになる、みたいな
十勝ひとりぼっち農園 6

暑い…
十勝ひとりぼっち農園 6

逆に凄い。ネタが降ってくる。
十勝ひとりぼっち農園 6

oh.....
十勝ひとりぼっち農園 6

農薬って何か悪者みたいに言われがちだけど、色々あるんですよ本当
十勝ひとりぼっち農園 6

二年目の対決は…
十勝ひとりぼっち農園 6

シストセンチュウ怖い…
十勝ひとりぼっち農園 6

野菜に限らず米や果物などもそうですが…ありがとうございます、と。
十勝ひとりぼっち農園 6

そんな感じでした!!
野菜つくりエッセイ作品「十勝ひとりぼっち農園」の第6巻が出ました!!
本当は発売日に買っていたのですが5巻を買い忘れていたので
このタイミングになりました。

さて野菜作りもシーズン2ですが…
親知らずをよく一気にぬきましたなぁ…と思いました。

それにしても天候もそうですが
害獣対策や害虫対策、疫病対策と
色々と対策しないことが多くて大変ですねぇ。
逆に1年目はよく平気だったなとも思いますが。
このまま色んな農薬について詳しくなったり
狩猟免許をとって害獣対策用の罠とか設置していって…とか。
そうなると何か凄い人だな!

そしてシーズン2のカレー対決は、編集、編集長との三つ巴対決!
それぞれどんなカレーになるのか楽しみですね。

後はマラソンのゲストランナーに決まったみたいですね。
もう何かなんでもござれ状態ですね。
そちらもどうなるか、楽しみにしています!
という訳で2年目も中々前途多難な感じですが野菜作りはどうなるのか。
次の巻も楽しみです!!

既刊の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻][4巻][5巻]

関連記事

| | 22:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/3918-c878727a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT