日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GA 芸術科アートデザインクラス music palette

待ちに待ったCD!
取り敢えずフラゲ出来るかなぁ~とか期待しながら
メロンブックス⇒アニメイト行くも発見出来ず。
メイトは置いていてもいいのになぁと思いつつ
とらのあなとゲーマーズに行く。
どっちも普通においてました。
ってな訳でとらでゲット!!

       スリーブジャケット(表)                      スリーブジャケット(裏)
すりーぶ表すりーぶ裏

              DISK1                                        DISK2
disk1disk2

                 裏
裏

    歌詞カード1P目と封入されていたトレカ
かしかーど

とにかくOP,ED,挿入歌のフルバージョンが聴けたのが何より嬉しい!
ED曲の「coloring palettes」はGA1年の5人分のバリエーションが合って
各人アレンジが施されていて全然違う曲になっています。
また歌詞も各人のキャラを表しています。
特に、アニメを見ていた人なら「あぁあったなぁ」と思う部分も多いはず。。。
そういう意味ではアニメが終わってからのCD発売は正しかったかもしれない。
ただまぁ若干気になったのは、キサラギいろの空の色の話ってあったっけ?
確かあーさんと如月の話だったと思うが…まぁいっか。
個人的には、ノダミキいろとキョージュいろが好き。

んでまぁ当然収録されているのはOPとEDだけではありません。
最終回に流れた、「ココロいろ Palettes」も収録!
この歌が流れた時は妙に興奮したなぁ…
ってのも、この曲はいつも予告で流れてる音楽を歌物にアレンジしたものなのさ。
「最終回の時にこんな風に持ってくるのは卑怯だろ!」とは思いましたね。
ただまぁ、そのお陰で「あぁ終わったんだな」ってよりも「また続きそうだなぁ」って感じの印象で最終回は迎えられましたがね。

さらには「色彩戦隊イロドルンジャー」も収録。
こいつは熱い!むしろトモカネだけ妙に熱い!

忘れちゃいけない「わんにゃかぱっぱ~ゆんぱっぱ~」も入っています♪
イロドルンジャーのテーマやお先にシルブプレのピアノバージョンもね。



DISK2はアニメで使用されていた音楽ですねぇ…
個人的には、音楽はかなり良いと思います。
まぁ当然アニメを見ていた人の方が楽しめるのは間違いないんですが
アニメを知らずに音楽目当てで買っても普通に損は無いと思っています。

若干褒めすぎてて気持ち悪いかもしれませんが本音なので仕方無い!
寧ろ聴いていたらまたアニメが見たくなってきた。。。
来月からDVD発売だし、ってかもう全部予約してるし楽しみだ!

と言う訳でこのCDだけでGAの音楽を堪能出来ます!
2枚組みで、OP、ED、挿入歌、サントラ含め全47曲入り!
是非聴いて欲しいCDとなっております。
またサイトの方ではDISK1の曲(歌)が試聴出来るので興味のある人はどぞ~
(個人的にはサントラの方(DISK2)を聴いてもらいたいんですがね…)
GA 芸術科アートデザインクラス music palette
関連記事

| 音楽 | 23:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

DVDは今月からですぜ!そこは社会人の財力を見せ付けるべきだと思うんだ、主に俺相手に…

| motu | 2009/11/04 22:16 | URL | ≫ EDIT

No title

おっす。
試聴したけど、良さ気やね。
特に「トモカネ色」が好み♪(* ̄ー ̄)v
来月DVD発売か~、アニメ見てないんだよね。
どっち先にするか迷うなw

| kageya | 2009/11/03 10:39 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/381-43bc97bc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT