日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブルーピリオド 第7巻 感想【スポ根美術漫画、藝大ライフ開幕!!】

ーピリオドの第7巻です!!
ブルーピリオド 7

いきなり濃い人に出会ってしまう
ブルーピリオド 7

これはこれで興味深いよね
ブルーピリオド 7

まじか
ブルーピリオド 7

めっちゃ揉んでる…
ブルーピリオド 7

気付けるのは大事よね
ブルーピリオド 7

多分悪い人ではないとは思うんだが…言葉がそぎ落とされているような。
ブルーピリオド 7

世田介くんはブレないなぁ…
ブルーピリオド 7

言ってることはわかるけどホント最低限の言葉って気がしますね
ブルーピリオド 7

やはり恋ちゃんだよね。
ブルーピリオド 7

あーなるほど…そういうことか
ブルーピリオド 7

更なる高みへいくために!
ブルーピリオド 7

きねみちゃん…可愛くない!?
ブルーピリオド 7

そんな感じでした!!
遂に大学編が始まる「ブルーピリオド」の第7巻が出ました!!
いつの間にかマンガ大賞に選ばれていたんですね。。。
おめでとうございます!!

大学に入って少しは良き目に合うかと思いきや…
いきなりどん底にはまるというね。
世田介くん程の自信というか自尊心というか…
そういうのが少しでも八虎にあればもうちょい楽なんでしょうが。
真面目でロジカルに考えるタイプだから中々難しいところ。

あの先生も言葉が少ないよね。
でもあんなもんなんかねぇ。
恋ちゃんが聞いてくれたからよかったものの。

とは言えここまで落ち込んでまた上がっていくのが八虎なんで
ここからまたどう成長していくか楽しみですね。
それとは別に世田介くんもどうなっていくか気になるところ。
後、バレー部だった体育会系のきねみちゃん可愛い。
そしてたくましい!
八虎の大学生活も、浪人組の今後もどうなっていくか楽しみですね!!
次の巻も待ち遠しいです!

既刊の感想はこちら!
[1巻][2巻][3巻][4巻][5巻][6巻]

関連記事

| | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/3757-e0cae3c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT