ワンダンス 第2巻 感想【フリースタイルなダンスと恋の青春物語!!】
ワンダンスの第2巻です!!

クラップの印象が特に強いかな、ブラックミュージックだと

鉄板ネタになりそうだなタツノオトシゴ

「間」。わかる。

意外と動画で見返して見ないと分からないもんですよね

クラップの印象が特に強いかな、ブラックミュージックだと

鉄板ネタになりそうだなタツノオトシゴ

「間」。わかる。

意外と動画で見返して見ないと分からないもんですよね

2年の男子部員と出会うカボ君

踊りで雄弁に語る感じか

健康的で美しい…

うひょーと思ったけどよくよく考えると凄く緊張する場だなこれ

ここ可愛い

いけるとこまでいって欲しいですね

そんな感じでした!!
周りに合わせて生活していた小谷花木と
人目を気にせずダンスに没頭する湾田光莉の二人が挑む
フリースタイルなダンスと恋の模様が描かれる
青春ダンスストーリーの「ワンダンス」の第2巻が出ました!!
今回も一杯踊っていますね。
踊りの技術もそうですが、うまいって何だろうとか
そういったところもフォローしつつ
コンテストの審査についてなどの説明も入ります。
単純に型にはめて綺麗に揃っていれば良い…という訳じゃないので
難しいかもしれませんが、でもそこが面白いところなんだよなと思います。
後、話の途中にあった「間」。
ダンスに限らず、個人的にこの「間」は凄く大事な感覚だと思っているので
そういうところに触れられていて何だか嬉しい気分でした。
後は、湾田ちゃんとカボくんがどうなっていくかは単純に気になるところですね。
そして成長を見せる仁上ちゃんともう一人一年生で選ばれていた葵ちゃんも
ちょっと気になるところ。
さてコンテストではどのようなステージを見せてくれるのか…
次の巻も楽しみです!!
既刊の感想はこちら!!
[1巻]
過去作【のぼる小寺さん】の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻][4巻]
| 本 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑