放課後ていぼう日誌 第2巻 感想【初心者大歓迎なおきらくJK釣りマンガ!】
放課後ていぼう日誌の第2巻です!!

なるほど、大きいとそんな悩みがね…

新装備で決めましたが…

あ、この子…


なるほど、大きいとそんな悩みがね…

新装備で決めましたが…

あ、この子…

顧問登場。ビールバカで酔うと面倒くさい

ここ夏海可愛い

うおおおおぉおぉぉぉ…

やっぱり可愛い…

すげぇ…

そんな感じでした!!
生き物が苦手でインドア派だった陽渚が釣りの世界に更にはまっていく
「放課後ていぼう日誌」の第2巻が1年半程前に出ていました!!
今回はでっかい釣具店に陽渚のウェアや帽子を探しに行くところから始まります。
そしていざ新装備で釣り…ではなくジャージで潮干狩り!
凄い干潟…潮干狩りもやったことないなぁ。
足が抜けなくなりそうで何か怖い。
その後はていぼう部顧問登場。
呑兵衛なのは定番ですね。しかも酔うとちょっと質が悪い。
お金に困る程ビール飲んじゃうんだろうな…
そして、アジゴの内蔵抜きを教わり実践。
一人で釣りに挑んでみたり、穴釣りをやったりします。
そして連載前のパイロット版ではイカを釣ったりしていました。
なんやかんやで凄くたくましくなってきているような気がする…
魚もろくに触れなかったのに内蔵抜きまで。
色々な魅力には逆らえないってことですねぇ…でも凄い。
さて次は何をどう釣るのか。楽しみですね!!
既刊の感想はこちら!!
[1巻]
| 本 | 22:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑