日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

テンジュの国 第4巻 感想【チベットの日常満載な、花婿花嫁物語】

テンジュの国の第4巻です!!
テンジュの国 4

筋肉痛の男達
テンジュの国 4

星の水。回復アイテムっぽい名前だ
テンジュの国 4

これは中々大変だな…
テンジュの国 4

なるほど。どういうところが進めないという判断になるんだろうか
テンジュの国 4

放生とは
テンジュの国 4

なるほど土埃
テンジュの国 4

さて問題です。何を表現しているでしょうか
テンジュの国 4

素が素敵ですしね!
テンジュの国 4

可愛過ぎるぅぅぅぅ
テンジュの国 4

今回はラティの天然成分が発揮されていしましたね
テンジュの国 4

五体投地について。皆腰伸びてるのか
テンジュの国 4

そんな感じでした!!
十八世紀のチベットは山間のとある村。
そこに住む医者見習いの少年、カン・シバのもとに
異国の地から花嫁、モシ・ラティがやってきました。
チベットの日常満載な、花婿花嫁物語の
「テンジュの国」の第4巻が出ました!

今回もチベット文化が色々と出てきましたね。
五体投地。
何かかっこいい。
でもあれで、聖地まで移動するってのが凄いですね。
体中と精神が物凄く鍛えられそうな気がする。

後やっぱり薬は漢方ですよね。
でも星の水ってのがかっこいい。
取り入れる時間を考えると何か凄く冷えてそうな印象。

そして今回はラティの残念な子っぷりが明らかに。
今というか昔ですけどね。
割と何というか…天然なところがありますね、この子。
でもそれくらいがカン・シバにはちょうど良い感じもしますね。
とは言えぐうかわですわ…

さて、次巻予告を見ると遂に結婚式の準備が始まって行くみたいですが…
色々と準備や練習とかもあるんでしょうかね。
どうなっていくのか…
次の巻も楽しみです!!

既刊の感想はこちら!!
[1巻][2巻][3巻]

関連記事

| | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/3468-287c0fbe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT