日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

M3-2009春で手に入れた新譜①

 M3-2009春が終わってから1月経つのに今更かよっ!!

って突っ込みは無しの方向でよろしくお願いします。

まずは、新発見したサークルグル~プ!

「Last Promise」で「departure」

「stretta di mano × Like a rabbit」で「RESPECTIVE NIGHT」

「D-CORTE」で「P&Dxx」です。

という訳でいきましょう!



まずは「Last Promise」で「departure」です。
 Last Promise

あんまりクセのない良い声した人だなぁというのが第一印象。
選好みはされにくいタイプだと思われ。
ハモリも悪くは無い感じ。
全6曲入りで、個人的には爽やかな感じがしました。
疾走感のある曲やロックバラード的な感じの曲もあるんですが
爽やかなイメージがありますね。
6曲目の「Dreamer」が個人的には好きです。
だから爽やかなイメージがあるのかも…
ただ、何というか全部同じに聞こえ過ぎる気がする。。。
だから正直言ってあきる。
曲によって歌い方がもう少し変わったらかなり良くなると思います。
個人的にね?
今後に期待したいです♪
特設サイトで試聴できますよ!






「stretta di mano × Like a rabbit」で「RESPECTIVE NIGHT」
stretta di mano

これは結構好みがわかれるかも知れませんね。
個人的には「おっ、月子さんかぁ」って思って試聴してみたところ
曲の雰囲気にやられました。
特に2、4曲目の雰囲気にやられました。
まぁ4曲目のサビの後半部分とか何歌ってるのかかなりわかりづらいんですけどね…
それも雰囲気作りに大事かなぁと。。。






そして最後は「D-CORTE」で「P&Dxx」です!
D-CORTE

これも最初は「おっ、坂上なちさんとあんぽりんさんがボーカルで参加してるのか」って感じから入っていった覚えがあります。
1曲目2曲目3曲目と聞いていって、
「爽やかで落ち着いた曲だなぁ」と思いました。
でもそんないファンクでもソウルでもないなぁと思っていたら…
それは4曲目以降に現れました。
4曲目は今までの3曲と雰囲気がガラリと変わりグルーヴィーでカッコイイです!
この「b」っていう歌い手さんは初めて知ったんですが
中々良い歌い方をします!
5曲目~8曲目はオリジナルのインスト曲になります。
こっちも良い感じでした!
こういう色々なジャンルの曲を作れる人は好きですね♪
今後も注目して行きます!

d-corte



関連記事

| 音楽 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/345-5d2cc1a1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT