ブルーピリオド 第4巻 感想【スポ根系、美大受験青春物語!】
ブルーピリオドの第4巻です!!

何となくわかる

これもなんとなくわかる

ほう

普通の入試だと現役生は当日まで伸びるっていうよね

空気を読んじゃうタイプには難しい…というかしんどいよね、これ。

そうだねぇ


何となくわかる

これもなんとなくわかる

ほう

普通の入試だと現役生は当日まで伸びるっていうよね

空気を読んじゃうタイプには難しい…というかしんどいよね、これ。

そうだねぇ

恋ちゃん…!!

わかる

禁止…

大事

アクシデントがありましたが…

がたいもあれも色々でかい。後普通に可愛いタイプだ

その中で描かないといけないとか地獄だな

あんまり目立たないけど岡田さえちゃん可愛い

そんな感じでした!!
学校内ではいわゆる良くない、不良という立ち位置ですが
頭も良く人当たりも良い。飲酒喫煙夜遊び大好きな矢口八虎が、
絵にはまり藝大を目指していく話の「ブルーピリオド」の第4巻が出ました!!
藝大入試直前から1次試験終了までが描かれます。
八虎の弱点にして最大の課題が告げられます。
その内容に関しては…何となくわかりますね。
自分勝手というのも中々難しかったりするんですよね。
特に周りに誰かがいるとなると。
そういうのが得意な人はもちろんいるでしょうが。
周りの話を聞いて、何となく合わせられるタイプには
中々難しい課題点だと思われます。
そして1次試験。
アクシデントが起きますが、逆に怪我の功名というか
悩んでいた視野というか視界が広がった感じですね。
なんやかんやで対応力については
そこそこ身に付けられているんじゃないでしょうか。
果たして1次試験の結果はどうなるのか!
そしてこの先どうなっていくのか…
次の巻も楽しみです!!
既刊の感想はこちら!
[1巻][2巻][3巻]
| 本 | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑