日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「ONE STEP communicate」「Gimme your smile」「Break new Ground」/ONE STEP communicate 感想

「ONE STEP communicate」のアルバムを3枚一気に買ったので一気に行きます!
だが手元に届いて歌詞カードを見てから気づいた…
くどうたけしさん作曲してねぇ…!!
という訳でまずは1st mini Albumの「ONE STEP communicate」
ONE STEP communicate/ONE STEP communicate ONE STEP communicate/ONE STEP communicate
最近はどうかは知りませんが
昔はグループ1枚目のアルバム名がグループ名ってのが
ちょいちょいありましたね。
全体的に90年代サウンドな感じですが非常に聞きやすいですね。
個人的には5曲目の「小さな真夏を口移す (daylight mix)」の
気持ちよく歌う感じは凄く好きです。

次に2nd mini Albumの「Gimme your smile」
Gimme your smile/ONE STEP communicate Gimme your smile/ONE STEP communicate
これはもう1曲目のの「さよならは言わせない」が最高ですね!!
今回買った3枚の中でも断トツで良い曲だと思っています。
2曲目の「牡牛座の厄日に君が微笑んだ」も中々に良い感じですが
そこからちょっとさみしさのあるボサノヴァな「セピアの午後」。
そしてまた前向きになれそうな気持ち良い曲「Swear―君となら―」と
良い流れが続きますね。
正直この2nd mini Album に関してはかなり買いだとは思いました。

そしてFull Albumの「Break new Ground」
Break new Ground/ONE STEP communicate Break new Ground/ONE STEP communicate
録音環境的な何かとか楽器とかを変えたからなのか
前2作とちょっと音が変わっていて違和感を覚えるんですよね…何か。
全体的にちょっと新しい事に挑戦しようとしている感じはありました。
とは言え全体的にちょっと物足りない感じは否めませんでした。
逆にちょっとさびしい感じの曲は良い感じにはなっているんですけどね…

という感じで、最近くどうたけしさんを知ったので
検索してみたら過去にバンドを組んでいたらしく
それがこの「ONE STEP communicate」でした。
確かにベースで弾かれていますが…作曲で名前が見当たらなかった…
作詞ではあったんですけどね…

個人的には「Gimme your smile」は一通り聞いてみて欲しいですね!

関連記事

| 音楽 | 23:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/3086-f4ea3704

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT