日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うらら迷路帖 第5巻 感想【八番占試験に挑む、椿組一同!】

うらら迷路帖の第5巻です!!
うらら迷路帖 5

特典~
うらら迷路帖 5 うらら迷路帖 5

臣は無自覚攻めですなぁ
うらら迷路帖 5

妬み僻みなのかどうなのか
うらら迷路帖 5

ここのノノの憂いが大人っぽ過ぎて萌える…
うらら迷路帖 5

佐久ちゃん…
うらら迷路帖 5

時江さん教官モード
うらら迷路帖 5

必要なタイミングでちゃんと発動させたいよね
うらら迷路帖 5

発動が不確実なクロウ占いだけではさすがに…という訳で水晶を
うらら迷路帖 5

八番占試験の内容は…
うらら迷路帖 5

小梅可愛い…
うらら迷路帖 5

おみ~ん。これ男の客は無理だな…
うらら迷路帖 5

臣のキャラが安定してきたので可愛さ増し増しですね
うらら迷路帖 5

ここ一番で力を発揮するクロウ
うらら迷路帖 5

そんな感じでした!!
TVアニメは非常に面白く、そしてうまくまとまっていましたね。
椿組面々が八番占の試験に挑む模様が描かれている
「うらら迷路帖」の第5巻が出ました。

試験に挑む前に、棗屋と巽屋に里帰りします。
臣も連れて全員で。
そこではノノがニナに将来の方針を報告します。
1巻ではニナの後ろに隠れていたノノがここまで成長するとは…
やはり椿組での委員長の経験はかなりプラスに働いたんでしょうね。

そして巽屋では…時江さんの授業を受けます。
これは鬼教官モードですわ…
そんな時江さんに千夜は水晶占いを習います。
それを基本として、ここぞという時にクロウを頼る…といった感じですね。

その後、八番占試験開始。
それぞれがそれぞれのスタイルでお客の興味を引き金貨をゲットしていきます。
しかし厄介な客が現れます。
それは…九占塾の理事長の娘・りら。
彼女の本当の望みは…!?

といったところで…順調に八番占試験ですね。
割と実践的な試験でしたが…ここから先の試験は一体どんな内容なんでしょうね。
そして八番占では一体何を見るのか…
次の巻が待ち遠しいです!!

既刊の感想はこちら
[1巻][2巻][3巻][4巻]

4832249045うらら迷路帖 (5) (まんがタイムKRコミックス)
はりかも
芳文社 2017-12-27

by G-Tools
関連記事

| | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/2924-fc210b7e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT