春よ来るな 第3巻 感想【病院実習で目の当たりにする現実とは】
春よ来るなの第3巻です!!

これ全部名前あるのかよ…

主将可愛い

その真意はいかに

まじかー…

自分でやっていいのか

まぁそうだよね


これ全部名前あるのかよ…

主将可愛い

その真意はいかに

まじかー…

自分でやっていいのか

まぁそうだよね

慣例、便利な言葉よ

本音は一番最後に

やだ、かっこいい…

安心しちゃうからか

いい友達じゃないか

あ、こっちの子も可愛い

まだまだ治せない病気は多いですしね

そんな感じでした!!
いやしかし試験ばっかりで大変だなぁ…と思った春よ来るなの第3巻。
試験内容の暗記の量が膨大過ぎる…
ひたすら詰め込まないと、いやしかしそれにしてもあんなに細かいんですねぇ。
それを各科目でやると。
更に実習とかもこなすと…
単位数の計算とかどうでもいいですね。
まず目の前をクリアしなきゃ、といった感じです。
そして、病院実習。
今回の病院実習は行きたい病院を自分で選ぶことができます。
都築と和久利は鑑の実家の病院に行くことに。
そこでへき地医療の実態を知ることになります。
豪快すぎる鑑父から一体何を学ぶのか。
また、医大を辞めようとしていた鑑は何を思うのか。
といったところでしたね。
まぁ医者に見てもらって問題なかったら安心しちゃう気もわかりますが…
だからこそのかかりつけ医だとは思いますけどね。
普段から見てもらってる医者の大事さよ…
さて、次巻はこれからの方向を決める大切な時。
大いに悩むであろうところですね。
楽しみです!!
既刊の感想はこちら!
[1巻][2巻]
![]() | 春よ来るな(3) (KCデラックス 月刊少年マガジン) 濱崎 真代 草水 敏 講談社 2017-02-17 by G-Tools |
| 本 | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑