日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

静穏マウス「M-BL21DBS」を暫く使ってみて

タイトルの通りですが静穏マウス「M-BL21DBSRD」を暫く使ってみたのでその感想です。
どんなマウスかと言うとこんなマウスです!
M-BL21DBSRD M-BL21DBSRD

さて、何故このマウスかと言うと、元々「Wireless Mobile Mouse 4000」を使っていました。
個人的にこのマウスが凄い好きで…静かだし反応もいいし指に馴染んだし。
しかし長い間使っていたため指の当たる部分がへこんだりしてボロボロになってしまいました。
何故かその時は同じものが中々見つからなかったので代わりのものを探すことに。
で、取り敢えず静穏ということで買ったのがこれでした。
サンワワプライの「MA-WH123BK」です。
MA-WH123BK MA-WH123BK MA-WH123BK

確かにカチカチならないし、まぁ反応も特に問題ないし…ということで使っていたのですが
半年程でホイール部分が死にました。反応しなくなりました。
その後、クリックも怪しくなり買い替えなければ…
ということで今回の「M-BL21DBSRD」に辿りつきました。
左&右クリックボタンとホイールとスピード切り替えボタン
M-BL21DBSRD
側面にも2つボタンがついています。一応、戻る進むで使ってます。
M-BL21DBSRD

サイズ比較
M-BL21DBSRD M-BL21DBSRD

個人的に色とデザインが気に入ってます。
クリック音もカチカチなりませんしね。
トクッとかコクッとかそんな感じですね。高い音は鳴りません。
後、ホイールも一応音は特になりませんね。
滑らかにどこまでも回るタイプではなく、ちょいちょい引っかかってとまるタイプの方です。
それとマウスカーソルの速度も変えられますね。
これはあんまり使っていませんが…

さて、後はどれだけ持ってくれるか…
もう少しで半年経過しますが今の所問題なく使えています。
特にホイールがおかしくなる傾向もみられませんね。

次壊れたらまた「Wireless Mobile Mouse 4000」探そうかな。
今だと結構売っているみたいだし。

一度クリック音が静かな物を手にしてしまうと戻れませんね!
関連記事

| 家電ゲーム食物とか | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/2283-5be45c8b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT