国産の真空二重構造マグ「アクティブマグ」を買って使ってみた感想
株式会社セブン・セブンから出ている
真空二重構造のステンレスマグカップの「アクティブマグ」を買いました!
今回これを買ったのは真空二重構造のステンレスマグを試してみたかったのと
出来れば国産の物が欲しいなぁと思ったからです。
ちなみにこちらは新潟県燕市製であり
数少ない国産の真空二重構造のステンレスマグとなっております。
入れ物はこんな感じでした。
ちなみに容量は試しということで一番少ない250mLです。

品質表示。

実際の物はこんな感じです。シールは後ではがしました。綺麗にとれました

試しに冷蔵庫に入れてあったお茶に氷を3個ほど入れて
室温28度の部屋に蓋をして2時間程放置しておいたのがこの結果です。

とまぁ夏も終わりに近づいた時期に買うのも何ですが
非常に満足ですね、これ。
確かに皆がこれ系の物を買うのがよくわかりました。
夜、冷たいお茶を入れて氷を6個ほど入れて朝起きた時に飲んでみると
まだ結構冷たくてびっくりします。
さすがに氷は溶けてしまっていますがこの冷たさをまだ維持しているのか…
と思わず感動してしまいました。
250mLと小さいサイズを買って試してみたんですが
これだったらもう一つ上のサイズの350mLを買ってもよかったかも…とは思いましたね。
後、結露もないのでいいですね。
底に水滴がたまらないので後で拭く手間がありません。
入れる寮によっては飲み口1-2cm程度結露することがあるかもしれませんが
それがたれてくることはありませんでした。
保温性に関しては試していないので何とも。
そちらの方はまた冬にでも試してみましょう。
取り敢えず買って非常に満足しました。
もっと早くにかっておけば良かった…
「食器洗浄器、乾燥機などは使用しないでください。」とのことなので
そこだけは注意ですね。
取り敢えず、国産の真空二重構造のステンレスマグが欲しい!
って人は買って損はないと思います。
真空二重構造のステンレスマグカップの「アクティブマグ」を買いました!
今回これを買ったのは真空二重構造のステンレスマグを試してみたかったのと
出来れば国産の物が欲しいなぁと思ったからです。
ちなみにこちらは新潟県燕市製であり
数少ない国産の真空二重構造のステンレスマグとなっております。
入れ物はこんな感じでした。
ちなみに容量は試しということで一番少ない250mLです。


品質表示。

実際の物はこんな感じです。シールは後ではがしました。綺麗にとれました

試しに冷蔵庫に入れてあったお茶に氷を3個ほど入れて
室温28度の部屋に蓋をして2時間程放置しておいたのがこの結果です。

とまぁ夏も終わりに近づいた時期に買うのも何ですが
非常に満足ですね、これ。
確かに皆がこれ系の物を買うのがよくわかりました。
夜、冷たいお茶を入れて氷を6個ほど入れて朝起きた時に飲んでみると
まだ結構冷たくてびっくりします。
さすがに氷は溶けてしまっていますがこの冷たさをまだ維持しているのか…
と思わず感動してしまいました。
250mLと小さいサイズを買って試してみたんですが
これだったらもう一つ上のサイズの350mLを買ってもよかったかも…とは思いましたね。
後、結露もないのでいいですね。
底に水滴がたまらないので後で拭く手間がありません。
入れる寮によっては飲み口1-2cm程度結露することがあるかもしれませんが
それがたれてくることはありませんでした。
保温性に関しては試していないので何とも。
そちらの方はまた冬にでも試してみましょう。
取り敢えず買って非常に満足しました。
もっと早くにかっておけば良かった…
「食器洗浄器、乾燥機などは使用しないでください。」とのことなので
そこだけは注意ですね。
取り敢えず、国産の真空二重構造のステンレスマグが欲しい!
って人は買って損はないと思います。
| 家電ゲーム食物とか | 00:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑