日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もののがたり 第2巻 【お互い身内がせっかちだとさ、大変だねぇ】

もののがたりの第2巻です!!
もののがたり2

正直デフォ絵が凄い好きです。はぶぉ!
もののがたり2

こ…これは!?
もののがたり2

あぁなるほど、だから一式な訳か
もののがたり2

冷静を装いつつ、その実すごい動揺していた
もののがたり2

アホー
もののがたり2

ちょっと言葉が足りない兵馬くん。補足補足
もののがたり2

何か凄い強そうなんきた!
もののがたり2

ほう…
もののがたり2

近づけば近づくほど。この二人かわいいな
もののがたり2

まぁそういうのが本分ですし
もののがたり2

特例ってのは結構いるのかな
もののがたり2

こう…直球だよね
もののがたり2

付喪神は物が来訪神の祝福を受け入れた状態。ならその受け皿を人にしたらどうなるか…
もののがたり2

ずっと一緒にきたんですしね。
もののがたり2

こんなクソったれな状況で良く曲がらずに成長したな!bという意味ですよ。
もののがたり2

くぁわいい!!
もののがたり2

後、これ読み切りです。兵馬がくる前の週の話です。
もののがたり2

そんな感じでした!!
何とか全員から居候の許可をもらうことができた兵馬。
という訳で正式に長月家でのホームステイが始まります。
そこでまず明らかになったのが…
ぼたんの下にいる付喪神達が一体何を器として顕現しているのか。
その正体は…婚礼調度。つまり嫁入り道具です。
という訳で、ぼたんの側にいるものの旦那さん候補も探している訳ですね。
それが本分ですし。

そして間にも色々ありますが、
長月ぼたんという少女が抱える秘密が明らかに。
なんというか、受け皿を物じゃなく人にしたらどうなるだろう…ってことで
その人がぼたんで、中には目覚めてはいないがマレビトがいるらしくて。
で、その祝福にあやかろうってやつらにずっと見られているみたいです。
子供の頃から。
まぁこの話を聞いて何かがぶれる兵馬じゃありませんしね。
色々あってぼたんはいい笑顔を見せてくれました

とまぁ、ざっくばらんに書きましたが…
正直言って2巻読んで凄い好きな作品になりました!
1巻での土台作りのお陰で、2巻でキャラの魅力がぐっと出てきました。
2巻になってこう…人間味とでもいえばいんでしょうかね。
兵馬が悪い奴じゃないとわかってからの付喪神達とのかけあいもいいですし
ただの堅物で直情真面目型の兵馬が色んな表情を見せるのもいいですね。
何より、ぼたんが感情・表情豊かでいい感じに可愛いです。
彼女の秘密を知ると、ここまでくるのに凄い大変だったとは思うのですが
だからこそ活き活きした表情が凄く魅力的に思えるんでしょうね。
個人的には凄く推したい作品ですね!
1巻で兵馬の目的、2巻でぼたんの秘密ときてさてこっからどう展開していくか…
次の巻も楽しみですね!!

既刊の感想はこちら
[1巻]

もののがたり(2) (ヤングジャンプコミックス)もののがたり(2) (ヤングジャンプコミックス)
オニグンソウ

もののがたり 1 (ヤングジャンプコミックス) 結婚指輪物語(2) 妖怪少女─モンスガ─ 4 (ヤングジャンプコミックス) 7thGARDEN 2 (ジャンプコミックス) 穴殺人(4) (講談社コミックス)

by G-Tools

関連記事

| | 01:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nononsensesnonsense.blog.fc2.com/tb.php/2081-24a49a1c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT