COZZY/KOJI YAMANE 感想
「KOJI YAMANE」で「COZZY」です!!
DEENのリーダでキーボードーで何だったらその他にも色々な楽器を
こなせる山根公路さんのソロアルバム。
確かDEENのファンクラブ限定で売り出したはず。
このアルバムの存在を知ったのは実はかなり遅くて
アルバム全開恋心!!の初回限定盤についてくるBD
「DEEN LIVE JOY-COUNTDOWN SPECIAL 〜マニアックナイトW('0')W〜」を見て
その中で「空色ソーダ」という曲を歌っていて
何だこの曲はということで調べてたどり着いたのがこのCD。
マニアックナイトは結構初期の曲も歌ってくれてよかったですよね。
それからちょいちょい中古屋で検索かけて探していたんですが…
一度入荷した時はためらっているうちに売り切れました。
今回はためらわなかったぞ!という訳で無事ゲット。
やっぱり空色ソーダはいいですね。
でも他の曲も普通に良いです。
「夏の終わりのひとりごと~ナイアガラ風味~」とか
往年のシティポップ感がなんかあるし
「君にとってのスーパーマン」もサビがかっこいい。
「後ろ姿~勿忘歌~」はDEENだなって感じがしました。
まぁソロに関しては上海ロックスターとしてアルバムにも入っていますし
最近のアルバムでも普通に1曲は歌われていますしね。
あの伸びる高い声はいいですね!


DEENのリーダでキーボードーで何だったらその他にも色々な楽器を
こなせる山根公路さんのソロアルバム。
確かDEENのファンクラブ限定で売り出したはず。
このアルバムの存在を知ったのは実はかなり遅くて
アルバム全開恋心!!の初回限定盤についてくるBD
「DEEN LIVE JOY-COUNTDOWN SPECIAL 〜マニアックナイトW('0')W〜」を見て
その中で「空色ソーダ」という曲を歌っていて
何だこの曲はということで調べてたどり着いたのがこのCD。
マニアックナイトは結構初期の曲も歌ってくれてよかったですよね。
それからちょいちょい中古屋で検索かけて探していたんですが…
一度入荷した時はためらっているうちに売り切れました。
今回はためらわなかったぞ!という訳で無事ゲット。
やっぱり空色ソーダはいいですね。
でも他の曲も普通に良いです。
「夏の終わりのひとりごと~ナイアガラ風味~」とか
往年のシティポップ感がなんかあるし
「君にとってのスーパーマン」もサビがかっこいい。
「後ろ姿~勿忘歌~」はDEENだなって感じがしました。
まぁソロに関しては上海ロックスターとしてアルバムにも入っていますし
最近のアルバムでも普通に1曲は歌われていますしね。
あの伸びる高い声はいいですね!
| 音楽 | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑