日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ストライク・ザ・ブラッド 描き下ろし B2タペストリー(雪菜) 感想

ストライク・ザ・ブラッド 描き下ろし B2タペストリー(雪菜)です!!
ストライク・ザ・ブラッド 描き下ろし B2タペストリー(雪菜)

| グッズ類 | 22:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

勇者が死んだ! 第14巻 感想【決戦前夜、ユナの愛の告白…!】

勇者が死んだ!の第14巻です!!
勇者が死んだ! 14

特典~
勇者が死んだ! 14

まさか町長の出番がこんなところまでくるとは
勇者が死んだ! 14

な…なんだって…!?
勇者が死んだ! 14

カイル君…
勇者が死んだ! 14

あら~
勇者が死んだ! 14 

| | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NuTRAD/上妻宏光 感想

「上妻宏光」で「NuTRAD」です!!
NuTRAD/上妻宏光 NuTRAD/上妻宏光

車の中でFMラジオを流していたら
2曲目の「BEAMS -NuTRAD-」が流れてきて
「誰だこの曲は!?」と思って時間とラジオ局だけ覚えておいて
帰ってから調べたところ、このアルバムに辿り着きました。
「三味線とEDMを融合させた、オリジナルアルバム」と書いてありましたが
がっつりとEDMなのは1曲目の「AKATSUKI」だけかなと思います。
が、このAKATSUKIも非常に良い曲で…出だしから既に持って行かれましたね。

現代ならではの三味線音楽がこの一枚に入っていると思われます。
ジャンルもEDMだけでなくロックやジャズ、民謡やハウスといった感じに
三味線が各ジャンルに溶け込んでいる様がうかがえます。
(細かいジャンル分けまではわからないので大雑把ですが…)
ただ、三味線の音を乗せただけでなく
きちんと溶け込んでいる、というのも魅力の一つかもしれません。

兎にも角にも、新たな音楽との出会いという面に関しては
十二分過ぎるほどの魅力を持った一枚だと思いました。
ダイジェストが試聴できるので是非聞いてみてください!!
特に1曲目と2曲目を!


| 音楽 | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ストライク・ザ・ブラッド B2タペストリー(雪菜) 感想

ストライク・ザ・ブラッド B2タペストリー(雪菜)です!!
ストライク・ザ・ブラッド B2タペストリー(雪菜)

| | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寄宿学校のジュリエット 第11巻(特装版) 感想【TVアニメ絶賛放送中!!】

寄宿学校のジュリエットの第11巻(特装版)です!!
寄宿学校のジュリエット 11

冗談…
寄宿学校のジュリエット 11

割と悪くなかった
寄宿学校のジュリエット 11

1年組
寄宿学校のジュリエット 11

いいね、この初々しさ。足がいいね
寄宿学校のジュリエット 11

ほほう…
寄宿学校のジュリエット 11

ツンデレ系ですね
寄宿学校のジュリエット 11

ギャルシアも可愛いじゃないか
寄宿学校のジュリエット 11

| | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイドルマスター シンデレラガールズ 赤城みりあ パーティータイム・ゴールドVer. 1/7 完成品フィギュアとか

いつも通りの個人的なまとめです!!

アイドルマスター シンデレラガールズ 赤城みりあ パーティータイム・ゴールドVer. 1/7 完成品フィギュア[アルター]


この笑顔…



ブリリアントステージ アイドルマスター シンデレラガールズ 及川雫 はつらつハーヴェスト 完成品フィギュア[メガハウス]

でかい…!



FAIRY TAIL ルーシィ・ハートフィリア・水着Gravure_Style/ver.Side tail 1/6 完成品フィギュア[オルカトイズ]

オルカトイズはルーシィ好きだなぁ…



アズールレーン エルドリッジ 1/7 完成品フィギュア[プラム]


PLUMはぶれないし、こういう対象だとクオリティも高い



ご注文はうさぎですか?? Chino & RABBIT DOLLS 1/7 完成品フィギュア[イージーエイト]

とうとい



To LOVEる-とらぶる-ダークネス ティアーユ・ルナティーク ダークネスver. 1/6 完成品フィギュア[ユニオンクリエイティブ]

このシリーズいいなぁと思うんだけど爪が嫌なんだよねぇ…



DEAD OR ALIVE 霞 C2ver. Refined Edition 1/6 完成品フィギュア[マックスファクトリー]

復刻っていいよね



艦隊これくしょん -艦これ- 鹿島 お買い物mode 1/8 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]

こういう私服スタイルとか増えて欲しいなぁ…



美少女万華鏡 -罪と罰の少女- 覡夕莉 illustration by 八宝備仁 1/6 完成品フィギュア[スカイチューブ]

どうだろう…



ストライク・ザ・ブラッド「姫柊雪菜」布水着付 1/5 完成品フィギュア[FOTS JAPAN]

良い感じなんだけどFOTSっていうのがなぁ…後足欲しかった…



saitomオリジナル Zimakupiza 宇佐田ゆう illustration by saitom 1/6 完成品フィギュア[スカイチューブ]

剥けます



立体!いらすとや トレーディングフィギュア01 6個入りBOX[グッドスマイルカンパニー]

果たしてどの程度需要があるのか…



| フィギュア等 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京SHOWER/ポセイドン石川 感想

「ポセイドン石川」で「東京SHOWER」です!!
東京SHOWER/ポセイドン石川 東京SHOWER/ポセイドン石川

たまたまテレビで紅を歌っているのを見て
何かメジャーデビューが決まったとかで…
他にもアレンジ楽曲をYoutubeに上げていたので
色々見てきたところアレンジセンスが凄く好きでした。
とは言え、過去にCD出してないのかなと思って調べたところ…
これがありました。

東京SHOWERは動画でMVが上がっていましたね。
後シャチもあったかな。

個人的には特に前半3つの曲が好きですね。
「Social Music」「東京SHOWER」「℃-Bon「せっしぼん」」。
「℃-Bon「せっしぼん」」のまったりさはちょっとクセになりそうです。

今色々アレンジ楽曲が配信されていっていますが
Youtubeで公開しているカバー楽曲のフル版とかを
まとめたやつも是非出してほしいところですね。

オリジナルとカバーの両方で攻めていって欲しいなと思っています。
配信楽曲の方もちょいちょい購入していくつもりです。
Amazonでも試聴できるので是非一度聞いてみてください!

| | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SMOOTH MELODY - All Time Songs in Jazzy Vibes- 感想

SMOOTH MELODY - All Time Songs in Jazzy Vibes-です!!
SMOOTH MELODY - All Time Songs in Jazzy Vibes- SMOOTH MELODY - All Time Songs in Jazzy Vibes-

他のCDを買う時にタワレコで送料無料にするために何かないかなぁと
探していたところセール品でちょうどいい感じの値段になっていた
これを買いました。
オムニバス作品のスムースジャズです。
曲自体は洋楽の割と有名所ですね。
それらがインストver.としてスムースジャズアレンジされている感じです。
全体を通して非常に聞き心地が良いアルバムとなっていますね。
個人的にはやっぱり「Space Cowboy」。これですね。
これが凄く良い感じになっています。
中々聞き心地の良い一枚でした!

| 音楽 | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MASTERグレープ 第6巻 感想【異種武器格闘大会「彗龍旗」決勝戦開幕!!】

ASTERグレープの第6巻です!!
MASTERグレープ 6

片手やられてますからね…
MASTERグレープ 6

ここの一連の動き好き
MASTERグレープ 6

全力じゃないからな!
MASTERグレープ 6

人は慣れるものだ…
MASTERグレープ 6

あっ…
MASTERグレープ 6

| | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

丸八TRIBUTE/カルテット. 感想

「カルテット. 」で「丸八TRIBUTE」です!!
丸八TRIBUTE/カルテット. 丸八TRIBUTE/カルテット.

カルテット.のトリビュートとなります。
名古屋の先輩、後輩、仲間達と作り上げた1枚となっており
カルテット.の楽曲を歌ってもらったりリミックスしてもらったりと
なっています。
こう…アコースティックアレンジりとか、ラップ詩を書き下ろしたりとかで
アレンジが入っているとかする部分の曲は聞いていて
凄くいい感じでしたね。

特にカルテット.のバラード曲は女性が歌っても
凄くいい感じになるんだなぁと思いました。
後、一期一会のサビ部の二回目の「You  & Me」の所で少し下がるところが
意外と良い感じで気に入りましたね。

カルテット.の曲を聞いたことがない人に行き成り勧める訳にはいきませんが
カルテット.の曲が好きな人は一度聞いてみてもいいような気もしますね。

| | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT