日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あいどるスマッシュ! 第2巻 感想【地下ライブトーナメント、決着!!】

あいどるスマッシュ!の第2巻です!!
あいどるスマッシュ! 2

ステージが、さながら棘の海の様に…!!
あいどるスマッシュ! 2

ツインテール族とは何ぞや?
あいどるスマッシュ! 2

この子のツッコミ好き。大変な目にあってるけど多分おいしい子だと思う
あいどるスマッシュ! 2

ある意味アイドルとは対極の位置にいる人達なんだよね、ツインテール族
あいどるスマッシュ! 2

何打よやっぱり凄くいいヤツじゃないか!
あいどるスマッシュ! 2

友達だと思っていたのに…
あいどるスマッシュ! 2

| | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

少女終末旅行 第5巻 感想【TVアニメ放送目前!!終末世界を旅する二人の少女の日常】

少女終末旅行の第5巻です!!
少女終末旅行 5

むしろ水というよりおしっこじゃない?それ
少女終末旅行 5

足が…足がぁ
少女終末旅行 5

しかし中々危険な所を結構な速度で飛ばしますね…
少女終末旅行 5

うーむ…何を表した絵なのか…
少女終末旅行 5

| | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マイぼーる! 第12巻 感想【準決勝九琉院戦、2点ビハインドから逆襲なるか!?】

マイぼーる!の第12巻です!!
マイぼーる! 12

太腿に魅力が集まる…
マイぼーる! 12

前に何がきても振りぬく!
マイぼーる! 12

予想外の反応来て困っておられる…
マイぼーる! 12

ちょっとやっちゃうとうまいことこける。難しい
マイぼーる! 12

| | 22:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DEAD CODE/光収容の倉庫 感想

「光収容の倉庫」で「DEAD CODE」です!!
DEAD CODE/光収容の倉庫 DEAD CODE/光収容の倉庫

こちらも夏コミ作品。
フラッとメロンブックスに行くと、大体目にとまる光収容さんのアルバム。
その場で検索してみたところインストアルバムだったので即決で購入です。
ちょうど一年前に出たアルバムもインストでしたね。
今のペースだと、夏はインスト、冬はリンみたいな感じなんでしょうか。

タイトル的には5曲目の「Through the Night」が気に入りそう…と思って
聞いてみましたが、確かに良かった。
が、その一つ前の曲のインパクトが大きかったですね、個人的には。
4曲目の「Scav 2」です。
このちょっと癖のあるメロディー。
渋いおっさんが酒を持ちながら軽やかにステップをかましている
何かそんな感じ!

そしてもう1つ忘れちゃいけない7曲目の「My Worst Day」。
ハードでボイルドなおっさんが、「ちっ、ついてないぜ」とか言って
たばこを捨てそうな、そんな曲。
実は思っていた程「Worst Day」じゃなかったかもしれない。
そんな気も途中で少しする、かっこいい曲でした。
味わい深い…

特設サイトにて試聴ができます!!
DEAD CODE(光収容の倉庫)

| 音楽 | 20:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Summer Focus/ウサギキノコ 感想

「ウサギキノコ」で「Summer Focus」です!!
Summer Focus / ウサギキノコ Summer Focus / ウサギキノコ

夏コミ作品ですね!
何やかんやでウサギキノコ作品はずっと買い続けていますね。
今回はsolfaの面々と作られた作品で
夏っぽくさわやかなウサギキノコをお届けです。

と書いてありましたが、個人的に好きだったのは
4曲目と5曲目のどちらかというと少し哀愁漂う曲です。

4曲目の「夕凪」は少し寂しさ漂うバラードで
5曲目の「ぼに」は切なさロックですね。
意外と合うんですよね…このタイプの曲も。

過去作で言うなら、「自己嫌悪」とか「イイコ」とか…
あのあたりの曲が好きなら合うかもしれません。

夏の始まりから終わりまでを体感出来るような一枚でした。

特設サイトで試聴が出来ます!
Summer Focus(ウサギキノコ)

| 音楽 | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バタフライ/DEEN 感想

「DEEN」で「バタフライ」です!!
バタフライ/DEEN バタフライ/DEEN

発売したのは去年なんですけどね…
画像とったままでした。

過去に発売したクロールというアルバムがありまして
その作品に続く、夏をコンセプトにした夏アルバムとなっています。

個人的にこのアルバムの中で一番DEENらしい夏ソンブだなと思ったのは
5曲目の「アマルフィ」でした。
あ、これは…と思いましたね。
そしてサビも外れませんでしたよ!!

もちろんリーダーボーカル曲や巨匠ソロ曲もあります。
今回の巨匠の曲は凄くドライブが似合いそうな曲でしたね。
たまりません。
一方で、リーダーの曲は、車を下りてのんびり散歩をしたくなるような
そして歌詞がリーダーらしい曲でした。

他にも「真夏の夜の夢」や「風になりたい」をDEEN流にカバーしたり
過去曲の「ひとりじゃない」や「Smile Blue」をSKAアレンジしたりと
中々挑戦的でもあったりします。



そして最後を締める曲は「ひまわり」。
この曲がまた素晴らしい。。。

今回、限定盤Aを買ったのですが、これにはBDがついており
“DEEN LIVE JOY Break19〜全開恋心!!〜"の東京公演最終日を見ることができます。
毎度ライブ映像を楽しみにしている自分にとっては矢張り特典はこれかなと!

もう夏は終わりですが、中々良い1枚に仕上がっていると思います!

| 音楽 | 22:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

学園塔に魔女はオドる 第2巻(完) 感想【ネガティブ魔女の成長譚、ここに完結!!】

学園塔に魔女はオドるの第2巻(完)です!!
学園塔に魔女はオドる 2

そっかー、初級かー…
学園塔に魔女はオドる 2

お、プレイ中か?
学園塔に魔女はオドる 2

なるほど…ちょっと湿っぽそうなスパッツとな…
学園塔に魔女はオドる 2

パーソナル魔法。ネガティブで自信は必要な人のパーソナル魔法…
学園塔に魔女はオドる 2

なんだその元気があれば何でもできる的な。だがしかし驚異的な力
学園塔に魔女はオドる 2

おめでとー
学園塔に魔女はオドる 2

| | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 第3巻(完) 感想【ミーナ&テア達のドイツ編!】

ハイスクール・フリート ローレライの乙女たちの第3巻(完)です!!
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

副長として支えねば…!
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

イタリア艦もあったのね
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

ここでミーちゃんが…
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

テアに指揮ってもらおうか…
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

やはり…貫禄はデカさか…!
ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 3

| | 22:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Im~イム~ 第8巻 感想【エジプシャンファンタジー、アヌビスの活躍を見よ!】

Im~イム~の第8巻です!!
Im~イム~ 8

中のジェゼルへ
Im~イム~ 8

疑念は疑念を呼びますね
Im~イム~ 8

アヌビスは可愛いなぁ
Im~イム~ 8

女の子誘い出して変な液体の中に浸ける…猟奇的な趣味ですね!!
Im~イム~ 8

ひまわりですね
Im~イム~ 8

この構図、萌える
Im~イム~ 8

| | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

再世のファンタズマ 第4巻(完) 感想【世界新秩序構築バトル】

再世のファンタズマの第4巻です!!
再世のファンタズマ 4

つまり気になるあの子を入れれば2人に…!?
再世のファンタズマ 4

侮ったか
再世のファンタズマ 4

よくこの男は目がうつらないな…
再世のファンタズマ 4

oh...
再世のファンタズマ 4


再世のファンタズマ 4

ふむ
再世のファンタズマ 4

| | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT