日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

プリンセスビヨリ 第2巻 感想【ごめんなさいできません】

リンセスビヨリの第2巻です!!
プリンセスビヨリ 2

魔法少女についてプレゼン中!
プリンセスビヨリ 2

どうして、こうなった…
プリンセスビヨリ 2

相手も対応してきているのかな?
プリンセスビヨリ 2

お、怖いぞ、表情が
プリンセスビヨリ 2

気軽さがあだとなったのかな?
プリンセスビヨリ 2

この写真は…!
プリンセスビヨリ 2

| | 22:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

少女騎士団×ナイトテイル 第1巻 感想【少女×騎士道競技ヘヴィファイト!!!】

少女騎士団×ナイトテイルの第1巻です!!
少女騎士団×ナイトテイル1

そりゃタイツ履いたいいお尻ですし…
少女騎士団×ナイトテイル1

騎士なら仕方ないな、騎士なら
少女騎士団×ナイトテイル1

すっごいハァハァ言ってるしって…
少女騎士団×ナイトテイル1

ヘヴィファイト!
少女騎士団×ナイトテイル1

あらカッコいい。いや可愛い!
少女騎士団×ナイトテイル1

ふむ
少女騎士団×ナイトテイル1

| | 21:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂 第2巻 感想【東西で違う「おこし」「桜餅」】

お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂の第2巻です!!

お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

意外と初対面の人は苦手?
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

おこし…おこし…?
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

昔はよくわからなかったこともあるよね
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

ほうほう
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

大阪生まれ大阪育ちなのに知らなかった…名物だったのか…
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂2

| | 01:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トップウGP 第01巻 感想【藤島康介最新作!目指せ、世界最速日本人ライダー!】

トップウGPの第01巻です!!
トップウGP1

主人公s
トップウGP1

この「あの」は周回数に対してなのかガンプラの値段に対してなのか…
トップウGP1

先頭を走るということ…
トップウGP1

今どれくらいするんですかね
トップウGP1

乗ってるのが違いますし
トップウGP1

同じマシンでトレースしてるならそうかもしれないのかな
トップウGP1

| | 23:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 第3巻 感想【人間界業務管理局誘惑部サキュバス課】

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。の第3巻です!!
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

これは閣下も好きそうですな
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

わかる
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

あー…
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

サキュバス課とな!?
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

ここでちょっとご説明
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 3

| | 01:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイリス・ゼロ 第7巻 感想【2年8か月振り最新刊!真相や如何に】

アイリス・ゼロの第7巻です!!
アイリス・ゼロ 7

敵わないよねぇ…
アイリス・ゼロ 7

不敵な笑みが出た!これで勝てる!
アイリス・ゼロ 7

何だこのカッコいいセリフは!?
アイリス・ゼロ 7

………もじもじ
アイリス・ゼロ 7

この状況で確率が見えるとか絶望よね
アイリス・ゼロ 7

まぁそう思うのも仕方がない
アイリス・ゼロ 7

| | 01:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fate/Grand Order アサシン/謎のヒロインX 1/7 完成品フィギュアとか

個人的なまとめですよー

Fate/Grand Order アサシン/謎のヒロインX 1/7 完成品フィギュア[コトブキヤ]




ガールズ&パンツァー 劇場版 武部沙織 パンツァージャケットVer. 1/8 完成品フィギュア[WAVE]




ハロー!!きんいろモザイク アリス・カータレット イギリスバトルVer. 1/7 完成品フィギュア[キューズQ]




Fate/EXTRA CCC キャスター 1/8 完成品フィギュア[ブロッコリー]




ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 高坂穂乃果 1/7 完成品フィギュア[アルター]




『ガーリッシュ ナンバー』ダブルスエードタペストリー 久我山八重[アスキー・メディアワークス]




ガーリッシュナンバー B2タペストリー[エムズ]




装神少女まとい B2タペストリー[インドア]




CD GWAVE 2016 1st advance 予約限定盤 B2タペストリー&テレカセット[スタジオディーン]




この美術部には問題がある! B2タペストリー[エムズ]




『エロマンガ先生』B2タペストリー[アスキー・メディアワークス]


| フィギュア等 | 13:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴーストライター 第3巻(完) 感想【学園怪奇ストーリー、その結末は…!?】

ゴーストライターの第3巻(完)です!!
ゴーストライター 3

その壁はあなた自身が生み出した…
ゴーストライター 3

上下関係にこだわったのは…
ゴーストライター 3

15「ふわ」…というかこれ君ら見えてるよね!?
ゴーストライター 3

この時点で何となく察してるのね
ゴーストライター 3

きらら先輩…たまんないですね!
ゴーストライター 3

中々面白い能力だけにすぐやられちゃったのは勿体ない
ゴーストライター 3

| | 01:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

市場クロガネは稼ぎたい 第13巻(完) 感想【選挙戦、決着!その結末は…!?】

市場クロガネは稼ぎたいの第13巻(完)です!!
市場クロガネは稼ぎたい 13

ガタッ!
市場クロガネは稼ぎたい 13

何を持って誰に向けて…
市場クロガネは稼ぎたい 13

さて…
市場クロガネは稼ぎたい 13

パフォーマンスで引き寄せられるってのもね…
市場クロガネは稼ぎたい 13

生中継、大一番
市場クロガネは稼ぎたい 13

そういえば最初はベッドで悩んで失敗してたよね…
市場クロガネは稼ぎたい 13

| | 22:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「TBA (Totally Bombastic Anecdotes)」「I Do」「Metaphor」/DeDe

「DeDe」で「TBA (Totally Bombastic Anecdotes)」「I Do」「Metaphor」です!!
スウェーデン発のダンス系女性ソロ・アーティストでアルバムは4枚程出てるんでしょうか。
買った時はてっきり3枚だと思っていたんでこれで全部揃ったと思ったんですが
これ書いている時にもう一枚あるのに気付いた…
まぁいいや、まずは「TBA (Totally Bombastic Anecdotes)」!
TBA (Totally Bombastic Anecdotes) TBA (Totally Bombastic Anecdotes)

これが一番好きかもしれません。
元々彼女を知ったのはここに収録されているIt's All Goodという曲でした。
ジャンル分けは苦手なのでよくわかりませんが雰囲気的にはウェッサイっぽい。
と思ったけどウエストサイドじゃないですし
Smooth G-Funkとか言うんですかね。何でもありですね。


後はPartyも聞いて、アレ?結構好みかも、と思うようになりました。


が、個人的にこのアルバムの中での一番は10曲目の「More and More」。
この曲がたまらなくたまりません!
このまったりとしたリズムに乗せた心地よいフロウ…たまりません!


お次は「I Do」。
I Do I Do

1曲目から中々いい感じで、お、これもあたりかなと思いました。
ただ個人的には11曲目の「Closer To You」、これですね!
youtubeとかで見当たらなかった…

そして最後は「Metaphor」。
Metaphor Metaphor

今回の3つの中じゃ一番新しいですね。
といっても1999年だそうですが…
知らないはずなんだけど聞いたことがある曲はちらほらあったんですよね。
2曲目の「EVERYBODY」とか3曲目の「LOOKING BACK」とか。
どっかでよく流れてたんですかね。


やっぱり年月を重ねてきているだけあって洗練されてきてはいるんですが
前のさっぱりとした素朴さがちょっとなくなりましたね。
個人的には…やっぱり11曲目の「TOO MUCH」でしょう!
「More and More」が好きだったらこれも気に入る気がする!
試聴は…youtubeになかったんでamazonnあたりで…

| 音楽 | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT