勇者カタストロフの下巻です!

懐かしのネタ。今となってはわかる人がいるのか…
自分は未だに単行本を持ってますがね。

聖剣を盗まれたってのは嘘っぱちでした。

名剣ってやつぁ…

名剣がぁぁぁ…名剣がぁぁぁ!!

ズックの親父

ズック

王…様…?

王様が真面目だと!?

一方。ダイ・バザールは…

怪我していたダイ・バザール助けた少女

魅せ方がうまいなぁと思った

中々格好良い少女ですね。

リプリィがデッカードに襲われて連れ去られる

昼ドラ的な展開…

腋…いや、コマとコマの間でワクワクするな王様!

ダイ・バザールと言えば「一件落着!!」

彼が裏で手を引いていた親玉「マック・ゲイツ」

この観点は面白いよね。

リプリィが隠し持っていた石の剣で反撃を試みる!

シリアス展開を差し置いて駄目になっていく一人と一匹…

どっちかっつーと自分も嫌ですね…

「マック・ゲイツ」。彼もただの人間だったということですよ。

結局何も出来なかったと思いつめるズックに…

ファイナルパーティーがまだ残ってるぜ!!

リプリィには戻るところがありません。

この旅を記した本が出ることに

そのタイトルは勿論…??

そんな感じの懐かしい1冊でした!
相変わらず「漫画」としての表現がうまいなぁと思いました。
それよりも何よりも後書きに書いてあったこれが気になった!!

勇者カタストロフのアフターの話「アフターカタストロフ」。
何故実現しなかった…
ここは実現しとくべきでしょ!
どこの出版社か知りませんが。
取りあえず、ドラクエの4コマ世代の作家さん達を集めて雑誌作って欲しいですね。
まんがタイムとかパレットとかあれに近い感じで、
「ガンガンLIGHT」とかそんな感じであったら面白いのになぁとか思ったりする。
20-30代には懐かしくて手が出そうな気はする。
移動時間に手軽に読めるガンガンみたいな感じに。
実現しないかなぁ。
まぁそんな事を思ってしまいました。
未だに読んでも全然いけるよね!
またどこかで連載を持って欲しいなぁと改めて思いました!