日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

妖界ナビ・ルナ 第6巻(特装版)

妖界ナビ・ルナの第6巻(特装版)です。
妖界ナビ・ルナ6表 妖界ナビ・ルナ6裏
傷付いたスネリともっけ。
妖界ナビ・ルナ6
タイもこんな状態に…
妖界ナビ・ルナ6
その様子を見た都和子は自身を犠牲にして守ろうとし、その結果…
妖界ナビ・ルナ6
悠久の玉を手にしたタイ
妖界ナビ・ルナ6
タイVSルナの結末は凄惨なものだった。
妖界ナビ・ルナ6
もういっそ…
妖界ナビ・ルナ6
まだ動けるから…せめてスネリともっけを送ろうとするルナ。
妖界ナビ・ルナ6

妖界ナビ・ルナ6 妖界ナビ・ルナ6
限定版の冊子はスネリのお話でした。
妖界ナビ・ルナ6

何このBADENDになりそうな引き。。。
ヤバすぎる。
結局この時点でルナしか生き残ってないとか…
悠久の玉の力で皆元通り!って展開にはならんのだろうか?
ん~…次の巻を待つしかないね!!

| | 15:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みなみけ 第7巻

みなみけの第7巻です。
みなみけ7表 みなみけ7裏
こたつの魔力にやられズボラになってしまう春香。
みなみけ7
マコトは女らしさが溢れてきたね
みなみけ7
冬馬可愛い!!
みなみけ7
清楚な夏奈も可愛い!
みなみけ7
ナツキは格好良くていい奴だと思います。
みなみけ7

そんな感じの7巻でした。
だんだん、コマ全体の白の面積が多くなってきているような…
まぁ話自体はいつもどおりな感じなので問題なしだと思います。
ってか今回は保坂にキレがなかったような気がする。
後、藤岡頑張れ。
単行本の巻数が二桁に達する前には夏奈とくっついてくれ。
そっから先の夏奈が見てみたい気がするんだ。

| | 14:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鬼灰買いの佐平治

鬼灰買いの佐平治です!
鬼灰買いの佐平治 鬼灰買いの佐平治

以下内容紹介(講談社BOOK倶楽部より)

--------------------------------------------------------------------------------

人類史上最後の秘話がいまここに紐解かれる。
鬼才・小仙波貴幸。神童・一橋真。

妙なうわさを聞いた。「至恩のはた」を纏うひとたちが、鬼に化けるというのだ。その布はとてもとてもうつくしくて、まるで……。これは鬼灰買いの佐平治が、ひとりの人を救う物語であり。女子高生、野々村小箱が、ひとりの友を助く物語であり。悪鬼改方(あくきあらためかた)の長谷川鉄虎が、ひとりの鬼を討つ物語であるという。……まあひらいてみるとしようか。彼岸にまでとどいてくる話だ、何かあるに違いねぇ。

鬼面の紋を背負う者、見るべからず、触れるべからず。
鬼面の紋を背負う者、見るべからず、触れるべからず。
極彩色泡沫夢幻の鬼物語、灰になるまでお愉しみあれ。


特集ページ

--------------------------------------------------------------------------------

個人的にはそこそこ好きな雰囲気だったかもしれない。
ただまぁ正直この一冊で終わらすのは勿体無いなぁとは思いました。
むしろ、これからが始まりじゃないのか?てなところで終わってしまうのが惜しい。
いやまぁこれはむしろもっと続けてくれって事なんですが…
そんな感じです。
自分的には好きな一冊でした。

| | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神と世界と絶望人間 03-08 雷撃☆SSガール2

「神と世界と絶望人間 03-08 雷撃☆SSガール2」です。
神と世界と絶望人間03-08 神と世界と絶望人間03-08

以下内容紹介(講談社BOOK倶楽部より)

---------------------------------------------------------------------------

騙されるな!支配(コントロール)せよ!
天才美少女が切り裂く“闇の経済”現代史

まったく新しい経済活劇として話題を呼んだ『雷撃・SSガール』の至道流星が描く、失われた日本経済への鎮魂歌(レクイエム)。もう1度、誇りを奪り還すための“リアル経済エンターテインメント”ここに完結!

「独裁者には暗殺を、仇なす敵には絶望を」
ブランフォート財閥の「世界統一政府プラン」に巻き込まれたせいで父を殺され、すべてを失った桜井海斗。天才美少女・リザとともに、復讐の準備を整えていた彼は、突然、深夜の品川ふ頭で謎の暴漢たちに襲撃される。だが、なぜかロシア語を使う強力な軍隊が、そんな海斗たちを救うのだった!


---------------------------------------------------------------------------

「独裁者には暗殺を、仇なす敵には絶望を」
このフレーズが非常に好きです。
そんな感じの雷撃☆SSガール2の後半。
会社をどんどん大きくしていくところは相変わらず読んでいて楽しいですね。
後、人間の心理をついたりする部分も好きです。
ただしオチは意外とあっさりです。
相変わらずボスを完膚無きまでぶっ倒してスッキリ!といった流れではありません。
最後の方にちょろっと雷撃☆SSガールのお二人さんが出てきます。
楽しかった前後編の2冊でした。

| | 12:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神と世界と絶望人間 00‐02 雷撃☆SSガール2

「神と世界と絶望人間 00‐02 雷撃☆SSガール2」です!
神と世界と絶望人間00-02 神と世界と絶望人間00-02

以下内容紹介(講談社BOOK倶楽部より)

-------------------------------------------------------------------------

復讐せよ!奪り還せ!
天才少女が切り裂く“闇の経済”現代史

まったく新しい経済活劇として話題を呼んだ「雷撃・SSガール」の至道流星が描く、失われた日本経済への鎮魂歌(レクイエム)。もう一度、誇りを奪り還すための“リアル経済エンターテインメント”ここに登場!

「騙される前に、騙す側へ回ることさ」
米・スタンフォード大学で社会心理学の研究を続けていた桜井海斗は、ブランフォート財閥の「世界政府統一プラン」に巻き込まれたせいで父を殺され、すべてを失ってしまう。だが、孤独と絶望の中にいた彼は、“リザ”という謎めいた天才少女との出会いによって、ブランフォートへの壮大なる復讐を誓う!


-------------------------------------------------------------------------

そんな訳で雷撃☆SSガール2の前半ですかね。
世界は当然雷撃☆SSガールと同じ世界です。
まぁもちろん年代は違いますがね。
こちらはどちらかと言うと「ヒト」の重きをおいたような内容となっております。
社会心理学がメイン…といった感じでしょうか。
読んでいて「確かにそうだよな」って思うことがあったり
ゴーストライターの下りのとこは非常に興味深かった。
また、世界政府統一プランが非常に面白い!
「なるほど」と思わされてしまう。
結構な超人(頭脳的な)は多いですけどね。

| | 11:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハンザスカイ 第2巻

ハンザスカイの第2巻です。
ハンザスカイ2表 ハンザスカイ2裏
空手部に入部した半座は…掃除。
ハンザスカイ2
青柳と勝負することになるが、その体躯まるで巨塔!!
ハンザスカイ2
また半座の指南役として藤木が付くことになるが…
ハンザスカイ2
ちなみに藤木がやってるのはこの技。
ハンザスカイ2
細かい指導は全くされないのに技が身に付きつつあるのは
穴が開くほどの見取り稽古。
ハンザスカイ2
藤木が半座の指南役を受けてたったのは…
ハンザスカイ2
その理由を聞いて半座を絶望を覚えるが、しかし
ハンザスカイ2
歪みない思い。
ハンザスカイ2
「これしかない」のが半座である。
ハンザスカイ2
最終的にはこんな感じに丸く収まります。
ハンザスカイ2
そして半座は道着を受け取る事に。
ハンザスカイ2
佐倉可愛いよ佐倉。むしろヒロイン。
ハンザスカイ2
そして練習試合が始まる。相手は…
ハンザスカイ2
半座も試合になることになるが
初めての試合につきもののプレッシャーに襲われる。
ハンザスカイ2
そして練習試合が始まった。。。
ハンザスカイ2

こんな感じの2巻でした。
盛り上がってきましたね~。
何が良いかって言うと半座の愚直さが非常に良い。
それだけで読んでるこっちも熱くなれます。
さてさて、今回からちょいちょい専門的な内容も入ってきます。
でも空手なんざ全然知らん自分でもすんなり読めます。
必要な解説は話の中に上手に入れてくれてるのでその辺りの心配は要りません。
個人的には今試合の行方が非常に気になっているところです。
半座自身の試合もそうだけど、その他の面々の試合も気になるところです。
次の巻が待ち遠しいな…

| | 11:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハンザスカイ 第1巻

ハンザスカイの第1巻です。
ハンザスカイ1表 ハンザスカイ1裏
ケンカに生きてきた日々を捨て、普通に恋がしたい半座。
ハンザスカイ1
その思いは切実です。ヘアースタイルを変えるほど…
ハンザスカイ1
とある事情で遭った空手部藤木にケンカ(?)で負けそうに…
ハンザスカイ1
だってあんた弱いもん
ハンザスカイ1
ズキューン!!あれ…?ドキドキ。
ハンザスカイ1
空手部に入ろうとする半座。
ハンザスカイ1
その空手部では番場とやりあうことに。
ハンザスカイ1
番場に一撃を入れれたものの…
ハンザスカイ1
それは技ではありません。
ハンザスカイ1
格闘技では人を上手に殴れたら褒めてもらえるのにって感じなのかな?
ハンザスカイ1
教えてくれよ。殴らねーから。
ハンザスカイ1
自分のばらまいていたものに気づく半座。
ハンザスカイ1
そりゃぁ孤独なわけだぜ…
ハンザスカイ1
その後番場によって助けられた半座は頭を下げて教えを請う。
ハンザスカイ1
ここから半座の空手道が始まる…
ハンザスカイ1

とまぁこんな感じの1巻です。
個人的には佐渡川先生の作品は無敵看板娘以来ですかね。
で、この作品は始まりのきっかけに関してはよくあるパターンですが
珍しいのが題材。
いわゆるとんでも空手ではなくポイント制の試合空手がメイン。
この辺については次の巻から徐々にわかってきます。
派手な技を振りまいて敵をぶっ飛ばすっていうタイプの漫画では無いです。
この辺りが特筆すべきとこですかねぇ。
しかし非常に胸踊る始まりでした!

| | 11:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のよいち! 第13巻

明日のよいち!の第13巻です。
明日のよいち!13表 明日のよいち!13裏
イラストカード♪
明日のよいち!13ポスカ
大掃除をやります!!
明日のよいち!13
新たな刺客が登場か!?
明日のよいち!13
その能力はこんな感じ。
明日のよいち!13
しかし刺客同士の中でも何かある模様…
明日のよいち!13
そのうちの一人が入門生としてやってくる。
明日のよいち!13
果たして刺客なのかそうでないのか…
明日のよいち!13
ちゃんとした目的はあるみたいだね。
明日のよいち!13
一体過去に何があったのか。
明日のよいち!13

ってな感じの13巻でした。
徐々によいちの周りの女の子達が変わってきてるのは成長しているって事なのかな。
ただ、よいち自身の目的につながる話とかがないからなぁ…
というか周りのことに巻き込まれていって最終的にそれをよいちが解決するってパターンが多かったから
今巻の最後辺りの話には期待してしまう。
期待しますか!

| | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めだかボックス 第5巻

めだかボックスの第5巻です。
めだかボックス5表 めだかボックス5裏
善吉VS宗像の勝負の行方は…?
めだかボックス5 めだかボックス5
善吉の背中の突き刺さる多刀!!
めだかボックス5
久々に可愛いめだかちゃん。
めだかボックス5
人殺しから意外な言葉が…
めだかボックス5
可愛いめだかちゃんその2
めだかボックス5
お次のサーティンパーティーはこの二人!
めだかボックス5
アブノーマル古賀いたみは改造人間であるっ♡
めだかボックス5
この下りは個人的に好きだなぁ。
めだかボックス5
小学生男子、逃げて~
めだかボックス5
名瀬ちゃんの覆面の下の正体とは!!
めだかボックス5
まぐろ、めだかに名瀬ちゃんが打ち込んだ薬の正体
めだかボックス5
更なる薬を飲まされて記憶を失うめだかちゃん!
めだかボックス5
更なるフラスコ計画が続く!!
めだかボックス5

そんなこんなの5巻でした~
いやぁ楽しいね!
バトル路線大好きです。
後、言葉遊びも大好きです。
漫画としてはセリフが少なくてすっきりしてる方がいいのかもしれないが
個人的にはセリフの多い漫画の方が好きです。
だってすぐ読み終わってしまうし
大体そういうなんに限って無駄なコマが多すぎるしね。
そんな感じがそんなわけでそんな風にー♪
このまま続いていってくれればと思います!

| | 10:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |