日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました。

色々と書きたいことはありますが

それは年を越えてから語ろうと思います。

たまたま見てくれた人も

時々見てくれている人も

ありがとうございました。

来年も一つよろしくお願い致します。

| 独り言 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

せんせいのお時間 第9巻

せんせいのお時間の第9巻です!
先生のおじかん9表 先生のおじかん9裏

12月28日発売のまんがライフMOMOにはかけかえカバーがついてきます。
先生のおじかん9別表 先生のおじかん9別裏

個人的な要望なんだが…漫画とかの帯の推薦者に芸人を使うのはやめて欲しい。
帯に芸人を使うのはホントやめて欲しい。
その芸人が好きとか嫌いとかじゃなくてイラってくるからやめてほしい。

さてさて、相変わらずみか先生は良いですね!
みか先生1
先生に見えないぜ!
みか先生2
可愛すぎる…

今回も鉄板の文化祭ネタが来ます!
いいですね文化祭ネタ。
特に関の技術があがりまくってる。
後、おやじの低い声を聞いてみたいな。

そんなこんなでもうすぐ10巻!頑張れ先生!

| | 22:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チェルシー 第1巻

チェルシーの第1巻です!
チェルシー表 チェルシー裏
そしてポスカ!
チェルシーポスカ
右上から時計回りにシノブ、サっちん、ユキ、ユウです。

テーマとしては珍しい「女子高生×お笑い」です。
何かしなきゃいけないと思ってたのに
何も出来ずに過ごしていた日を振り払うかのように
お笑いに挑戦しようとするユキ。
そして、それに巻き込まれる形で参加したサっちん、ユキ、ユウ。
4人で結成したのがチェルシーです。

なんやかんやでユキは可愛いですねぇ。
ユキ
でも実はユキ姉も結構良い!(キャラ的にも)
ユキ姉

でも個人的にはシノブお推すね!
シノブ

1巻じゃ出てこないけど、バイト姿のシノブは良いよ!
とにかく今を生きようとする市姿勢が強く描かれている漫画です。
逆に、その勢い…というかテンションについていけない人には若干向いていないかもしれませんね。
基本的には大丈夫だとは思われます。

| | 20:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Aチャンネル 第1巻

まんがタイムきららキャラットで連載中の「Aチャンネル」の第1巻です。
Aちゃんねる表 Aちゃんねる裏
良い感じの表紙ですね。
左から順に、トオル、るん、ユー子、ナギです。
ちなみにメロンブックスで買うとクリアファイルが付いてきます。
AちゃんねるクリアファイルA AちゃんねるクリアファイルB

るんは天然のボケ係り
るん

トオルはるんが大好きな暴走娘。
とおる

ユー子は関西弁のいじられキャラ
ゆーこ

ナギは突っ込み。冷静に突っ込み。
なぎ

いわゆる日常系の4コマですね。
気付いたら読み終わってたって感じです。

個人的にはユー子が好きなので、彼女の立ち位置をもうちょいましにしてあげてください。
後、眼鏡外して髪も解いたナギは別人だ。
トオルのるん好きは若干面倒くさい。
が、袖ぶかの服とか中々ナイスだ!

| | 18:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そして僕らは家族になる 第2巻

「そして僕らは家族になる」の第2巻にして最終巻です!
そして僕らは表 そして僕らは裏

とらのあなで買うと付いてきたポスカ
そして僕らはポスカ
誰?と思う人は単行本のカラーページを読んだらわかります!

2巻できれいにまとまりましたねぇ。
逆にもうちょい伸ばそうと思えば伸ばせそうな内容なだけに
ちょっと物足りないかも。
ただまぁ下手に伸ばすよりかは全然良いと思いますがね。

個人的にはアフターエピソードで彩子がほとんど出てこなかったのが淋しかったなぁ…
後姿位じゃないかな?
髪が長くなってたよね。
25歳だもんね。
だったら幸助は30歳位かなぁ。
結婚式はちょいみたかったかもしれない。

細かい突っ込みは無しにして
良い感じに終わった漫画だと思いました。
ラバーカップ事件の詳細が語られなかったのは名残惜しいですがね。

| | 16:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000

 先日、ふと貰う機会があったので貰ったマウス。
それがこの「Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000」。
マウス1

マウス2
ワイヤレスマウスを使うのは初めてだったんですが…良いですね!
自分の机の上にはマウスとキーボードが2個ずつあったのでケーブルが邪魔だったんですが
かなりすっきりしました。
今は切替機を使ってキーボードも一つで操作していますが…

結構感度が良いんですよね。
今まで使ってたレーザーマウスじゃ認識し辛い場所でもすいすい動くし
ホイールはかなりくるくる回るし
何よりクリック感が良い感じ。
何と言うか…クリックした時が「カチッ」じゃなくて「クリッ」って感じ。
使い心地が良いです。

ただ、自分は手が大きいので少しだけ小さく感じますね。
普通の人にとっては十分な大きさだと思います。

個人的には結構気に入っています。
必要に応じて電源を切れますしね♪
ちなみに黒以外もあるみたいですね。

| 家電ゲーム食物とか | 15:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はなまる幼稚園 第7巻

アニメ放映が近づいてきた「はなまる幼稚園」の第7巻です。
はなまる表 はなまる裏

相変わらずほわほわしてて読んでて嬉しくなってきます。
巻数が増えてくると当然キャラも増えてきますが
捨てキャラが無いのがいですよね。

後、ちょいちょい山本先生の妹(真弓)&漫画家(花丸)と園児組達の絡みがあるのが良い感じ。
末永く続いて欲しい漫画ですね。

にしても
山本先生3
やっぱり山本先生は可愛いなぁ…
山本先生2

つっちー
つっちーのその気持ちはよくわかるぞ!!

密かに草野先生が可愛いと思うのは自分だけでいいと思う。
特にこの巻を読むと草野先生の可愛らしさがわかると思う!

| | 14:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

月夜のフロマージュ 第2巻

月夜のフロマージュの第2巻ですね。
月夜表 月夜裏
相変わらずストーリーがあって無いような感じですね…
一巻の頃はまだストーリー展開があったような気がするが。
どうしていくつもりなんだろ。

ただ、それを上回る画力。
それを売りにしたい!
月夜1
なんと言うか…
月夜2

ページ全てが画集だ!
そう思うとかなり凄い…
でもストーリーも捨てないで欲しい!
後2巻以内にストーリー的な展開がないとキツイかも…
それでも買っちゃうと思うけどね。。。

| | 13:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

当て屋の椿 第3巻

当て屋の椿の第3巻です。
椿3表 椿3裏

相変わらず綺麗に死亡フラグをたててから亡くなってくれますね…
やりきれない。
にしてもこの漫画の女性キャラって皆胸大きくないか…?
でかい3 でかい1
大きいなぁ
でかい2
小さいの発見!
小さい
って年齢的に仕方ないか…

個人的に椿のこの言葉が好きだった。
椿名言
過去に何かあったんだろうか…

今巻の最後でなんか今後に関わりそうなキャラが居たが
どんな展開になっていくんだろうか。
大体が数話完結で一本の筋に沿って話しが進んでる感じじゃないからなぁ…
まだまだわからないところが多いですね。

| | 12:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ムダヅモ無き改革 第3巻

密かに買ってるムダヅモ無き改革の第3巻です。
ムダヅモ3表 ムダヅモ3裏

相変わらずぶっ飛んでいて面白い。
遂にヒトラーVS教皇になりましたねぇ…
だとしたら小泉は誰とやるんだろうか?
ここまできたら、この試合の後の展開が考えられない。
この試合が終われば終わってしまうんだろうか…

後、アニメ化しますね!
初回限定盤にはサントラ&テーマ曲が収録されたCDが付くそうです。
ちょっと興味深い…
どんな風にキャラを動かすのかがかなり興味深い。
どうすべきか…

「そういや、麻雀ってあんま知らんのよね…どっちかっつーと花札の方が…」
ムダヅモ3ブッシュ
「いやっ!何でも無いですっ!

| | 11:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT