日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2008年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

消臭器

消火器型のユニークな消臭剤!!それがこの「消臭器」です!!
消化器

見た目は消火器ですが、もちろん消臭剤なので火を消す物ではありません。

においを消すものです。

詳しくは以下のリンクをどぞ~↓
消火器型の消臭剤『消臭器』(BANDAI)

そういや昔、消火器型の鉛筆削りと消しゴム持ってたなぁ…

| 家電ゲーム食物とか | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぬいぐるみ サボテンダー

FFシリーズで有名なサボテンダーですがそのぬいぐるみです♪

三本の髪の毛と絶妙な角度がいい味を出しています!!

ちなみに手足に針金が入ってるのでポーズは自由自在らしいです。

もう持っている人は持っているでしょうが

持っていなくて欲しい人は今回の再販(5月)がねらい目でしょうかね~。

同日、他にも「トンベリ」や「モーグリ」、それと

チョコボと魔法の絵本の「チョコボ」が販売される模様です♪

| フィギュア等 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

white pulsation/ELISA

TVアニメ「ef」のOPの「euphoric field feat.ELISA」でデビューし、

そのシングルが30000枚超えしたELISAのファーストアルバムです!!

アニソンだからと侮ったらいけません!!…とでも言っておきます。

「ef」第一期のOPの「euphoric field feat.ELISA」↓(コメ消し推奨)


「ef」第二期のOPの「ebullient future」↓(コメ消し推奨)


アルバムはインスト2曲を含む全13曲で

内容はバラード、ジャズ、ゴシック、ファンタジー等々(主観です)バラエティーに富んだ内容になっていて

様々な顔を見る事の出来る一枚になっていると思います。

ELISA OFFICIAL WEB SITE


| 音楽 | 13:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソングVol.7 うめ先生

うめ先生のキャラソンが出るとは思わなんだ…

漫画家、声優、歌手…バラエティに富んでるなぁ。

しかし、ひだまりスケッチ一本でここまでくるのは凄いね!!

人間的なキャラも後押ししているんだろうけど、それを差し引いても凄いよ。

で、まぁ肝心の歌なんですが…ちょっとクセになりそうです( ゚Д゚)ホスィ


上手い訳では無いが、下手では無い。

変なアイドル歌手よりかはいい線いってるよね♪

と言うか、かわいいなオイっ!!

ちなみに…↓
【オリコン速報】シングルランキング 1位東方神起 2位水樹奈々 3位Buono!(日刊スレッドガイドより)

うめ先生31位に入ってる!!Σ(゚Д゚;)

って言うかJ-POP衰退し過ぎだろ…

もっと頑張ってくれ!!

CDが廃れてDL販売が主流になると、CDという媒体が好きな自分としては困るなぁ。。。

蒼樹うめHP→apricot+


| 音楽 | 12:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

セイバー・リリィ完成品フィギュア(グッドスマイルカンパニー)

「Fate/unlimited codes」より「セイバー・リリィ」です!!

(画像元:あみあみ)

この出来具合はかなりのもんじゃないかっ!?
セイバーリリィ4セイバーリリィ2セイバーリリィ3セイバーリリィ1

「Fate/unlimited codes」の限定版に付いて来る「セイバー・リリィ」のfigmaもかなり良い出来でしたが

この大きさでこの作りこみは凄い…

ちなみにこの写真ではわかりませんが、カリバーンだけではなくエクスカリバーも付属しています!!

サービス満点だね♪

ちなみに「Fate/unlimited codes」は3Dの格ゲーは苦手なので持ってませんが…

ミカタンブログに写真が一杯あるのでそっちも見てみた方が良いと思います!!
「セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~」で遊んでみたお!(ミカタンブログ)

最近の物ってホント出来が良いですよねぇ…



| フィギュア等 | 01:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペコッぱ

いわゆる癒し系のグッズの類ですね。

話のタイミングを読み取って頷いたり、葉をゆらしたりします♪
ペコッぱ1ペコッぱ2ペコッぱ3

一番右のはかなりおじぎしていますね!!

果たしてどの程度空気を読んでくれるのでしょうか。

インテリア兼話相手ってとこでしょうかね??

頷いてくれるからって話し相手はペコっぱだけってのは駄目ですよ!!





| 家電ゲーム食物とか | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

電車銀行

いわゆる貯金箱ですね♪

お金を入れると光ったり駅メロが流れたりします!!

一応、中央線と山手線があるみたいですねぇ。

まぁ自分は関西の人間なのでメロディー流されてもわかりませんが…

ちなみに電源は単四の乾電池3個です。

味気ない貯金箱も、ここまですると面白みがありますね!

ただ少し値段が高いような気がする…

詳しくは以下のサイトをどぞ~↓
targa/電車銀行

| 家電ゲーム食物とか | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

magnetism/Rita

遂に来た!!Ritaの6thアルバム!!

過去Ritaが出したアルバムは全部持っている自分ですが、今回のアルバムは特にきた!!

何故かと言うと「Silent Snow」が収録されているから!!

この曲をどれだけCDで聞けるのを楽しみにしていたか…

取り敢えず…収録曲は全16曲で、そのうち6曲が書き下ろしの新曲です。

他の曲は…

| 音楽 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ティアナ・ランスター 完成品フィギュア(アルター)

「魔法少女リリカルなのはStrikerS」より「ティアナ・ランスター」です。

(画像元:あみあみ)

動きのあるポーズってのは凄く好きですね。

両手に持っている「クロスミラージュ」の質感がどうか気になるなぁ…

どうでもいいけど、実際にこのポーズをしたら結構疲れるんじゃないか??

このティアナと対になるスバルがあったらもっと様になるだろうねぇ。

| フィギュア等 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

射測定器付時計シューティングウォッチ

懐かしのファミコン、スーパーファミコン時代。

何故だかあの頃は連射させるゲームが多かった…

片方が連射機能のついているコンとローラーだった時は必死に連射した記憶があります。

親指と人差指をくっつけて爪でガーッ!!とやってました。

ってな訳で連射能力を測定してみよう!!

まぁ復刻版だったりするんですが、「射測定器付時計シューティングウォッチ」と言う物があります↓
連射測定器付時計シューティングウォッチ

10秒間に何回連打できるか!!と言うやつですね。

ただひたすら連打連打連打!!目指せ16連打!!

他に、「時刻表示」「ストップウォッチ機能(ラップタイム計測)」
「シークレット機能1」「シークレット機能2」があります。

ハイテクなゲームが多い中、たまにはこんなローテクなゲームもいいんじゃないでしょうか♪

詳しくは以下をどぞ~↓
HUDSON STYLE


| 家電ゲーム食物とか | 22:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT