日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2007年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年10月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

まとめ検索

その名の通り検索のまとめサイトみたいなとこです。

検索BOXに言葉を打ち込んで。

Googleを押せばGoogleで、MSNならMSNで、

ウィキペディアならウィキペディアで。

まぁ色々出来ます。

色々なとこで調べてみたい人は使ってみてはいかがでしょうか??

まとめ検索

ではまた後日~ノシ

| 家電ゲーム食物とか | 22:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

emroots

C72(ちなみに行って無いし行きたいとも思わない)で頒布された中で一番気に行ってます。

あぁ、こういう曲を作る人がいたんだなぁと。。。

ふと行った店で委託販売されてたので即決でした。

リズムが感じられる曲は非常に好きです。

で、そんな[emroots]さんの新譜が「Liberty2~season of the love~」です。

vocalに茶太さん、ゆいこさん、結月そらさん、コツキミヤさん、かあゆさん、saRiさん、鳴河みなみさんと豪華な顔ぶれです!!

個人的にはコツキミヤさんが歌ってる「close your eyes」と言う曲が一番気に言ってます。

あっ、取り敢えず試聴できるので例の如く試聴してみて下さいなぁ~

あきばおー」だとコンビに決済が出来るから便利だよな…

まぁ今日はこんな感じで。

また後日~(^-^)0

| 音楽 | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Swing Out Sister

取り敢えずあんまり持ってない洋楽を紹介してみようかなと…

「Now You're Not Here」が名曲のSwing Out Sisterです。

多分聞いたら「あぁこの曲か!」と思ってくれると思いますが…

大学の学友は知らなかった…。。。

曲自体は全然似ていないんだが、

「クレモンティーヌ」の「男と女」を聞くとこの曲が思い浮かぶ。

逆にこの曲を聞くと「クレモンティーヌ」の「男と女」が思い浮かんでしまう。

まぁのんびりと聞ける曲ですよ。

基本洋楽はのんびりと聞けるか、R&Bしか聞きませんからねぇ…

ではでは今日はこの辺で失礼します。

また後日~(^ワ^)ノシ

| 音楽 | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

George Benson

洋楽です。


あんまり曲は知らないのですが1曲だけかなりお気に入りがあるので書きました。

で、その曲はと言うと

「Breezin」と言う曲です。

この曲はインストですね。

自分は「Midnight Moods」と言うアルバムに収録されているのを聞きました。

…と言うか、ラジオで流れていて気に入ったので

この1曲だけの為にTSUTAYAに言ってこのアルバムを借りてきました。

まぁ他の曲は自分にとって特にどうでも良かった訳で…(何か他の曲はvocal物だったし…)

爽やかなインストです。

すぐ耳になじむ曲ですよ~

ってな訳でまた後日~(^-^)/~~

| 音楽 | 23:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネタが…

ない。

いや、持ってるCDとか本とかを紹介したらいいかもしれないが

どうにもそれじゃあ芸が無いだろうし…

ちょっくらお待ちくださいな~

| 独り言 | 21:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |