日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シュプール/DEEN 感想

「DEEN」で「シュプール」です!!
シュプール/DEEN シュプール/DEEN

ちなみにこれはファンクラブ限定版だったりします。
何が違うのかというと
通常盤はCDだけで
初回生産限定盤はもう一つ特典CDがついてきたりします。
DEEN WINTER SONG PLAYLIST mixed by ☆Taku Takahashi (m-flo)で
DEENの冬の曲の中を幾つかピックアップしてノンストップミックス
した感じのやつですかね。
そしてもう一つがこのファンクラブ限定盤で
BillboardライヴAORステージの映像が収録されたBDがついてきます。
曲目が中々レアだったんでこれにしました。

前作に引き続き今作も全体的に好きですね。
やはりDEENのシティポップというかAORは凄く良い。
セルフカバーのアレンジもよかったですね。

新曲の中だと「Farewell to the snow」や「マイナス20℃」あたりが
特に好きですねぇ。




ライブBDの方は「月に照らされて」とか「Route446」や「太陽と花びら」
等々最高でしたね。
リーダーが接吻を歌っているとは思わなんだ。
いつもの感じとはちょっと違って低めな感じも素敵でしたね。
とにもかくにも非常に気に入った1枚でした。
ぜひ、ご一聴あれ!

| 音楽 | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Nightfall AOR AGE Smooth Jazz Collection 感想

「Nightfall AOR AGE Smooth Jazz Collection」です!!
Nightfall AOR AGE Smooth Jazz Collection Nightfall AOR AGE Smooth Jazz Collection

タワレコのスムース・ジャズ・コンピレーションの第2弾ですね。
今回も海外のスムース・ジャズのラジオを聞いていたら1回は耳にしたことは
あるであろう楽曲が一杯あります。
まぁ別にそうじゃなくても多分1曲くらいは耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。

また今回も2枚組で1枚目はインスト、2枚目がボーカルとなっています。
「It's A Shame」「Smiles And Smiles To Go」「Just Between Us」
「After Hours(The Antidote)」「Latin Quarter」「Tequila Moon」
あたりはよく耳にしますね。
個人的には上記以外にも「Miles Away」「Winelight」あたりが割と好きです。

ボーカルだと「I Just Wanna Stop」「Still A Friend Of Mine」は
良く耳にするかもしれません。個人的には他に「High Falls」あたりが良い感じでした。

相変わらず作業用にはいい感じなので何かBGMを求めている人はどうでしょう。

Nightfall AOR AGE Smooth Jazz Collection(タワーレコード)

| 音楽 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Afterglow AOR AGE Smooth Jazz Collection 感想

「Afterglow AOR AGE Smooth Jazz Collection」です!!
Afterglow AOR AGE Smooth Jazz Collection Afterglow AOR AGE Smooth Jazz Collection

タワーレコード限定販売のコンピレーションアルバム。
説明を見ると…

『AOR AGE(AORエイジ)』(シンコー・ミュージック)監修・執筆で
お馴染みのAORライター中田利樹氏の選曲・書き下ろしによる
楽曲解説(歌詞付)。

となっていました。
解説があるのも嬉しいんですが、ちゃんと歌詞が付いているのも嬉しい。
2枚組でディスク1がインスト、ディスク2がボーカルとなっています。

スムースジャズが好きでよくそういったミックスを聞いていたり
海外のラジオを流していたりする人は恐らく一度は耳にしたことのある
曲が多いはず。
そうじゃない人でも多分どこかで聞いたことのある曲は入っているんじゃないかな…
「Breezin'」あたりは聞いたことがあるんじゃないかなぁと。

「Make It Last Forever」「Love Ballad」「Got It Goin' On」「Greenstreet」、
このあたりが個人的に好きなSmoothJazz風味ですね。

作業用に何か欲しいって時にこういうのもいいんじゃないでしょうか。
Afterglow AOR AGE Smooth Jazz Collection(タワーレコード)

| 音楽 | 22:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~/DEEN 感想

「DEEN」で「TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~」です!!
TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~/DEEN TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~/DEEN

このアルバムは発売を楽しみにしていましたねぇ…
前作のシティポップカバーもよかったんですが
今作も凄く良い感じでした。
制作順的にはこっちの方がカバーアルバムより先だったみたいですね。
意外にも。

ライブ音源含む全11曲。
個人的には中盤の4曲の並びが素敵でやばい
「urban honey night」「tokyo wind」「twilight chinatown」
「cosmic rendez-vous」ですね。
特に「urban honey night」の大人感が素敵。
池森さんが作りそうなグルーブの曲ですが
今作分の作曲は全てリーダーでした。
バリエーションに富んでいる…さすがだ。




| 音楽 | 21:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GET OVER IT/田川伸治 感想

「田川伸治」で「GET OVER IT」です!!
GET OVER IT/田川伸治 GET OVER IT/田川伸治

元DEENのギタリスト、巨匠・田川伸治さんの新譜が
2枚同時発売していました!!
ボーカルアルバムとインストアルバムの2枚ですが
こちらはボーカルアルバムの方。
2曲のカバー曲を含めた全10曲。
こちらもセルフライナーノーツが公開されていました。

個人的には「ROUND AND ROUND」「HANG IN THERE」
「緋-scarlet-」このあたりが気に入っています。
HANG IN THEREの宇徳さんとのツインボーカルがかっこいい。
後はやっぱり水野さんの歌声は合ってるなぁと思いました。



| 音楽 | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT